忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    救援信号と現在進行形の任務☆

     はい、またまたガンダムゲームの話で恐縮です。
     やってない人には訳がわからないでしょうが、これ、オンライン中だと救援信号が同じゲームやってる他の人から届くんです。仲間を選択しての救援信号以外は、GREEの方でランダムに送信するみたいで。
     で、救援信号出した相手が1人の時はいいんですが、2人重なると「どちらを優先すべきか」となります。
     大抵は作戦の残り時間が少ない方を優先して選びますが、ほぼ同じ残り時間で一方は地上戦、一方は宇宙から地球への降下作戦だったりすると、「うーむ」となります。
     で、これに自分の方まで任務の途中だったりするともう、「うわぁ」です。
     エネルギーの残存量が30超えてる時はまだなんとか救援にいけますが、残り20とか17とかって時は、「駆けつけても役に立たないだろー」って感じで。1回戦闘参加したらあとは離脱しかありませんよ。
     昨日からやたらこの救援信号ダブリ、と自分も任務で戦闘中ってのがあります。
     どこを真っ先に叩いて救援に向かうか、となんとなくヤン・ウェンリーの気分が味わえます。友達の救援信号でなければ無視しても恨まれない(相手もいちいち誰に救援信号が送信されたかなんてチェックしてない)ので、ある程度気持ちに余裕はありますけど。
     にしても、射撃命中率は宇宙で39%地上で40%かぁ。なんだろう、この微妙な差は。

     でー、現実の自分ですが、最高気温21℃とか22℃に慣れた後に29℃となると、暑くてへばります。お仕事出なきゃないのでへばっていられないのですが。ううう☆
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [1460]  [1459]  [1458]  [1457]  [1456]  [1455]  [1454]  [1453]  [1452]  [1451]  [1450





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]