もー8月も終わろうとしているのに、何故室温が31℃なんでしょう。ちなみにこれはパソがある部屋の温度であって、私の部屋の室温ではありません。
明け方からずーっと太陽の光が射しっ放しな私の部屋は更に蒸され、畳が熱を放ってます。電源入れてないワープロさえも熱いです。……えーと、いつから電源入れないままだっけ。前に打ち込んだ文章はたぶんまた消え去ってるな。まあ印字した分が残っているからいいか。2度手間になるけれど。
かように暑いにも関わらず、毎夜私が帰宅すると甥っ子ナオくんは窓を閉め切った状態でパソゲーやってます。
外の気温が夜になると22℃くらいなので、部屋の空気が熱風のように感じます。
「なんで窓閉めてんのーっ?」と言うと開けますが、当人いわく「肌寒い」とか。
……どーいう体感温度してるんだ?
それを突っ込んだら、言い返されました。
「おばちゃんと僕じゃそもそも基礎体温が1度違うでしょ」と。
確かに私の平熱は37℃前後ですが……。
だからって体感温度が異なるとはならんでしょ。
少なくともあの7月に長袖シャツ着て炬燵にもぐっていられるのはこいつくらいだと思います、はい。
PR