忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
 起きたら髪の毛がすずめの巣……とまではいかないけど、まるで漫画かアニメのアホ毛のように。
 前髪がはねてあっちこっち勝手な方を向いてました。
 なにこれ??
 マジでなんなのこれ??
 
 それはさておき、最近言動がちょっと(ちょっとか?)問題ありの母。
 いや、言動に関してなら昔から問題ありな人だったので、かえって気づきにくかったのですが。
 市役所の方から「お母さん大丈夫ですか?」とか電話で質問されても「はあ?」って感じだったのですが。
 いやだって、人のものは自分の物。自分の物は自分のものっていうジャイアンな性格は元からだし。
 勝手にこちら用の料理を食われようが、洗濯して干していた服を奪われようが。
 新しい靴を玄関に出したら勝手に履かれて妙な癖をつけられようが。
 もー、それこそ昔からよくある事だったんで。
 ……しかし、さすがに昨日の件は……。
 出勤間際に、「お前、せっかくこっちが○コーで買ってやった黒のズボン、全然履かない」と文句で。
「履かないなら貸せ。明日履いていくから」と言い出して。
 私が母から○コーという店で買われたズボン貰ったのは1着だけだったので、ちと疑問が。
「貸すのはいいけど、あれ履けるの」となりまして。だってサイズが違いすぎるし。
 ところが母いわく「ウエストがゴムだから履ける」と。
 ……手持ちの黒のズボンでウエスト部分がゴムなのは、仕事用のズボンのみです。
 なんか変だと思いつつも、急いで箪笥から出して母の部屋に持っていったのですが。
「これじゃない! 裏地はついてなかった」
「ファスナーが前についてる! ファスナーは脇にあった!」
「3万円もしたのにどこにやった!」とわめきだしまして。
 ……私が母から貰ったのは、ウエストがゴムではなく、裏地つきでポケットがないズボンで。
 値段は2万7千円で3万円には達してなくて。ファスナーは前の中央にあって。
 洗濯機は使っちゃペケ。クリーニングじゃなきゃ駄目なので滅多にはかなかったズボンなのですが。
 母の中では値段は3万円で。ポケットはなくてファスナーは脇にあって。
 ウエストはゴムで自分も履けるタイプで。裏地はついてないと。
 そして私の留守中部屋を家捜しした模様で。おいおいおーい☆ ……大丈夫かな。
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]