忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    ちょっともう勘弁してくれ……☆

    うちの母。
     先月こちらからお金を万単位で借りました。懇意にしているお店の支払いに必要とかで。
     ちなみに(その支払い分の金を)借りる原因となったのは、母の入信している宗教施設内で財布に入れておいた万札を盗まれた(本人弁による)から……だそうで。
     その施設、立ち入るだけでもお金取るんですよ。
     つまり出入りするのは信者とスタッフに限られていて……。
     前にこっちがお土産で買ってきた源氏物語のハンカチも盗まれたんじゃなかったっけ?
     なんで懲りずに行くのかなー……ですが。
     まあ、どの宗教を信じるかは個人の自由なのでとやかくは言いません。
     しかし……。
     年金支給日に返す約束で借りたのですが、昨日は返されませんでした。
     なので今朝、顔を合わせた時に「お金、昨日返す約束だったよね?」と伝えたのですが……。
     いきなり逆ギレされましたわヾ(゚Д゚ )ォィォィ
    「んだってお前が車出してくれなかったから、返せなくて当然じゃないか!」
     ………。
     なあ。
     どこの世界に金を貸してくれた相手がタクシー代わりにならなかったから悪い、そのせいでお金を返せなかったからそっちのせいだと責める人間がいるんだ?
     あ、目の前にいたか……・゜・(ノД`)・゜・
     取り合えず、「そういう人は2度とお金を貸してもらえないよ。信用できないから」とだけは言っておきました。
     風邪引いて熱があって、出勤ギリギリ(午後4時)まで横になっていたのに、3時前に銀行に連れてってもらえるつもりで(でもそれをこちらには伝えてなくて)TV見ながらこたつにあたって動かなかった相手に文句言われるとなぁ。
     勝手にそうしてくれるものと、やってくれて当然と決め付けてる辺りが……しんどい☆
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [3836]  [3835]  [3834]  [3833]  [3832]  [3831]  [3830]  [3829]  [3828]  [3827]  [3826





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]