忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
 どちらも生活必需品。使わないわけにはいかないもの。いわば食料品と同じ物品。
 電車が数分おきに来る都会とは違います。バスも電車も下手すりゃ3時間おきとかが普通な場所で車無しで生活しろ、は無理がありすぎ。
 しかもその車を持っていたって、職場まで通勤に片道1時間以上かかる……なんてのが多くて。
 ちなみに夏場で片道1時間なら、冬場はその3倍くらいかかると見ていいです。
 時速10キロも出せない渋滞に巻き込まれたり、スリップ、横転した車に道路をふさがれていて戻って迂回路探したりと色々ありますので。
 むーん。雪国以外の人にはわからない苦労かな。
 歩道も車道を除雪した分の雪が積み上げられたりしてるので、歩行者や自転車は嫌でも車道を歩いたり走行したりする羽目になります。危険は承知の上で、それしか選択肢がないから。
 ちなみに自宅の付近の道路は、除雪した雪の山で車1台通るのがやっと、な幅になってます。
 仕事に向かう為車出そうとしても、反対側から近所の方の車が入ってきたら、駐車スペースまで戻るしかありません。
 夏場ならギリギリ擦れ違えるんだけどなー。
 ところで甥っ子の勤め先は恵方巻きのノルマ厳しすぎな気が。
 あと6本は売らなきゃ自分の分のノルマ達成できないと電話で父親に泣きついてきたようで、今年は恵方巻きを1人2本食べる羽目になりました。
 うーん。うちの店のノルマは1本だったのになー。それなら自分で買って食べればいいや、だったのに。
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]