サラダの話ではありません。
えーっ、レタスで? と言われるかもしれませんが煮物です。
正確に言うと、朝食のうどんと昼食の野菜スープにレタスがたっぷり入ってる、というもので……。
普通レタスは生でサラダだろ、と思われるかもしれませんが、私が買ったレタスは見切り品だったので……。
縁が黒く変色していて、水洗いしてると溶けちゃうような部分がある物をサラダに使って生で食べる、は怖いですよねー?(´Д`;)
でもこれ見切り品ですし。火を通して使うなら問題ないし。
だいたい2個で8円で売ってた野菜ですよ(笑)
この値段で「傷んでる」とか文句言えませんわ。
もっとも、どうやら世間にはそんな値段であっても返品交換を要求してくる方々がいるらしく……。
先日から見切り品には『クレーム対象外』というシールが貼られるようになりました。そのスーパーでは。
むーん……(・。・;)
ちなみに昨日私が買った商品は全て見切り品で、イチジク15個入1パック100円。葡萄3房入1パック100円。トマト1パック65円。レタス2個8円……でした。
で、安く買った野菜に玉葱とジャガイモと大根の葉っぱ部分を足して、固形コンソメ放り込んで煮込んでスープにしたと。
かなりの量になったので、明日の昼辺りまではせっせと食す羽目になりそうです。
けどまだトマトが2パック、レタスが3個残っているので何か作らないと。
うーんうーん(゜_゜>)
なに作って食べよーか。(@_@;)
PR