さすがに今日は半袖短パンではいられず、夏物の薄手だけど長袖のシャツ着て、薄手のジーンズ着用です。
はい、まだ薄い布地です。厚手のものは身につけてません。
あー、そろそろ肌着は着た方がいいのかな。
とりあえず昨日の夜から窓は閉めました。雨がやたら降るみたいだし。
長い事傘が必要ない日々が続いたのに、降るとなったら3分かそこらで足元が池のような状態になるって……極端すぎる。
つーかこの雨、水不足の地域に降るべきでは?
あ、休みを利用して秋田の温泉行ってた弟が昨日の午後戻ってきて、出勤前の私に報告。
「……泊まった宿、既に薪ストーブ焚いていた……。みんな囲んでた……」
それを報告した弟は半袖のTシャツ姿。
そして私は夏物のインド綿の半袖チュニックと短パン……。
えーと。
秋田が極端に寒かったというわけではなくて。
これはきっと体感温度の差でしょうとなりました。
だって隣の県だし。
そんなに気温違ってはいないよね。
そりゃ冬場は雪質がかなり違うから気温も多少は違うと思うけど。(秋田の街中の雪は水分含んでいて湿った重い雪が多く、こちらは街中でもサラサラのパウダースノーがメインです。湿った雪は10月とか11月の降り始め、もしくは3月後半から4月あたりの雪が主)
PR