忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    何かの暗号でしょうか?

     はい、昨日またまた例の読めないコメントが入っていたので、「読めないんじゃ意味がない」と再度削除したのです。
     が、しかしっ!!
     今日見たらまた入ってる……。しかも今度はひらがなが混じってる。
     ……ってことはこれ、文字化けしているわけじゃない?
     つーか、何かの暗号?
     『……』と数字だけ、+意味不明なひらがなの文字だけなら、猫がうっかりあんよで踏んで、そのままどこかに送信しちゃったって可能性も捨てきれないんですが。
     しかし同じとこから3度、それも前のコメントを削除した翌日に届くとなると、そうした間違いの可能性はほぼなくなります。
     イタズラなのか、それとも何か意味のある文なのか。
     えーと、私は推理小説もある程度読みますが、脳味噌の皺が少ないみたいで(いや、問題は脳細胞の量か)犯人当てやトリックを見抜くことが出来た試しはありません。
     ので、この意味不明コメントが何らかの暗号だとしたら、ごめんなさいです。意味が読み取れません。
     うーん、それともやっぱり単なる文字化けなんだろうか?

     さて、会誌の印刷代は昨日どちらも入金を済ませました。宅配の伝票も用意しました。それぞれの印刷所の注文書の記入も済ませました。
     あとは5日の出勤タイム前に編集終えて宅配に出せるかです。
     残り、穴埋め漫画の仕上げ3ページ分、トーンもこれからっ☆ でもって小説の挿絵貼り込みもこれからっ☆
     更に感想の代筆作業もこれからと「おいおい」な状態ですが。もちろん編集もノンブル貼りもそれらが済んでからですが。
     おまけに今日は土曜日なので午後4時からお仕事。今2時過ぎてます。食事と着替え済ませて3時半までに家を出ないと間に合いません。あ、クークーの世話も。
     クークー、かまってもらえなくてグレグレモードですぅ。いや、かまいたいんだけど、かまいたいのは山々だけど、猫のあんよとか肉球触れてたり、背中撫でてたり、頬すりすりしてると、何故か時間が一気に飛んでしまうんですよーっ☆
     なにこれ、なんの魔法ーっ!? と悲鳴上げたいです。あうあう☆
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [1131]  [1130]  [1129]  [1128]  [1127]  [1126]  [1125]  [1124]  [1123]  [1122]  [1121





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]