んー、ゲーム的表現で言うなら気合充填120%ってとこでしょうか。あの気合が入りまくった夏の猛暑に対抗意識燃やしてるのか、12月初旬の段階で視界のきかない猛吹雪☆
ちょっ、これ、どこが道路? 私今、どこを走ってるのーっ?? ってな状態でした。昨日の仕事帰りは。
つーか、危うく死ぬかと思いました。
こりゃー店の客足、営業途中から落ちてったのも納得だわ。いやいや、あんな大雪の中、わざわざ外出して食べに来てくれたお客さんが夜の9時以降もいたってことの方が驚きです。
自分なら絶対毛布に包まってストーブの前に座り込んでると思う。うん、休みだったなら。
ちなみに帰宅して1時間程過ぎた辺りから除雪車が家の前を走る苦しげー、なエンジン音が聞こえました。午前3時までの間に3回、除雪に家の前通ったようです。
つまり、帰宅した時はまだ足首の辺りまでだった雪が、除雪車フル稼働しなきゃない量になったってことですね……。
冬将軍半端ねえっ!!
と言うか、もうちょい控え目でいいんですけど。
本格的な冬は毎年クリスマス以降だったでしょ?
おかげで私は腰が痛いです。
凍った路面でこけないように踏ん張って歩いているせいで腰に余計な負担が☆
でもうちの辺りはまだ県内では暖かい方なんだよね。気温-5℃だし。
県内の寒いところは一昨日の時点で-11℃だったそうだから。
PR