忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22
    27 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    寝ぼけていると記憶もないまま

     ……とんでもないことをやらかしたりするようです。
     ええ、今までもそんな記憶がないのにする気もないゲームに加入していたりして、即行やめる手続き取ったりしてましたが……。
     今回のこれは……☆
     はい、一昨日届いているメールをチェックしたら「ご注文の品、本日発送しました」というお知らせメールが某密林から入ってまして。
     ご注文? 私、なんか頼んだっけ? と確認したら、どうも携帯に届いたメールからサイトに接続してクリックしていたようです。
     いや、クリックだけならまだしもその後必要なIDとか寝たまま無意識にブラインドタッチで打ち込んじゃったらしくて……。
     えーと☆
     その代引きの品物は昨日の朝届きました。
     も、持っていない物でよかったと思うべきか。
     いえ、既に持っている物も若干含まれていましたが、まあそれは目をつぶるとして。
     つーか、半額に値引きされていて良かった。これ、定価で来たらとんでもない金額なんで。
     誰がTVドラマやアニメのDVDに20600円+代引き料金315円払うかよっ!!
     しかし-10℃の寒気の中、雪の凍結路運転して届けにきたネコのお兄さんに対し受け取り拒否なんて真似は出来ない……。人として出来ない……。
     ええもう、なんとか手持ちのお金で払える金額で良かったと思いますわ。
     むろんその後銀行ATMへ引き出しに出かけましたが。
     まあうっかりにせよ買ってしまったものは仕方がない、と楽しむ事にしました。昨夜から痛い目こらえて見ています。なかなか面白い内容ではあります。はい。それだけは幸い。
     でも既に持っているアニメのDVDの方はどーしよーかなー☆
     とりあえず、今後は寝ている時は着信あっても携帯開かないように、ベッドから遠ざけておこうと思います。
     手が届かなければあきらめてまた眠っちゃうだろうし。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [1960]  [1959]  [1958]  [1957]  [1956]  [1955]  [1954]  [1953]  [1952]  [1951]  [1950





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]