だいぶ涼しくなってきました。
というか、昨夜はやっぱり帰宅したら肌寒い空気を感じました。
勤め先のあたりは外の空気もそんなに下がってないんですが、自宅の付近は住宅と農地なので、お店が集まってるトコとは温度が違うんだろうなぁ、と。
で、流石にこの季節になると生野菜たっぷりのサラダをバリバリ食べる気にはなれず、せっせと煮込んでおります。
しかし。
だしに使うのがいつも鶏肉では飽きるので、昨日は白身魚放り込んでだしを取りました。もちろん魚もそのまま入れっぱなしで野菜煮込みました。
で、いざ食べてみると罠が!!
魚を煮込んでとっただしは大変美味しく、味が染み込んだ野菜も美味でしたが……。
気をつけよう、魚には骨がある、でした。
大きい骨は開いた際に取り除いていたので問題無いのですが、小骨は……。
見えませんでしたから。
見えないものを取り除く、は無理で。
そして煮込んだために魚はほぐれ、当然小骨もあちこちに……。
野菜に紛れて凶器になって口の中をチクチク刺してくれます。
ううっ☆
美味しいんですけどねー……。
PR