忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    年末の美容院を甘く見ていた……☆

     はい、本日はブログを書くのがめいっぱい遅くなりました。
     いつものように寝ていた訳ではないのです。
     むしろ起きてる時間長すぎ☆
     午前5時40分過ぎにベッドに入り、午前9時40分にはベッドを離れ、着替えて食事して美容院に出かけたのです。
     ええ、コミケ前という事もありますが、普通に考えても年内に美容院行くとしたらこれがラストチャンス、でしたので。
     しかしっ!!
     年末だという事を私は考慮しなさすぎていた……。
     はい、行って名前記入して番号札もらって待ちました。
     1時間がすぎ2時間がすぎても呼ばれませんでした。
     私の番号札のナンバーは29。ちなみに2時間経って呼ばれているのは10番から14番……。
     ううう、しまった。考えが甘かった。
     予定では美容院と銀行と書店ハシゴして、戻ったら家のベランダの窓拭きするつもりでいたのに。
     美容院でカット済ませた段階でもう午後の3時半近く。周囲は暗くなりつつあり……。
     それから急いで貯金おろしに走りました。
     コミケ行くのに軍資金持たんでどーする、と。
     で、窓拭きは完璧にあきらめて書店チェック。
     自分へのクリスマスプレゼントとして角川のコミックス、『逆襲のシャア』の2巻と『機動戦士ガンダムさん』の8巻を買いました。
     しかーし☆
     ラルが表紙のことわざガンダムさんの3巻は入荷数が少なかったのか既になかった……。
     うーん、どうせ明日から東京だし、アニメイトなら置いてあるよね。逆襲のシャアのコミックスの1巻もきっとあるよね。それ以外のガンダム本もきっと……。
     と信じて明日出かけます。
     はい、明日から3日間は携帯からのブログカキコとなる予定です。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [1582]  [1581]  [1580]  [1579]  [1578]  [1577]  [1576]  [1575]  [1574]  [1573]  [1572





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]