……なんか凄いなー……☆
いや、おめでたい話ではあるんですが。
でも従姉はまだ50代半ばなんで……。
孫なら普通だけど、曾孫……。
うう、考えてみれば彼女、10代で(高校中退して)結婚して数ヶ月後には出産したんだよな……。
でもってその時の子供がこれまた早目に結婚・出産した為に、30代で「お祖母ちゃん」と呼ばれる立場に。
で。更にその孫がまたも若くして結婚・出産した故に50代にして曾孫がいる……となったと!
すごい……この確率って凄い!
みんな10代の段階で結婚相手決めてるのもすごいし、無事に出産してるのもすごい。なにより(従姉も、従姉の娘も我が子を)成人までちゃんと育てあげたのが凄い!
これは誇っていいことだよね!
自分の家族とも故郷とも離れて、知らない土地で、知り合いもいない場所で、一から人間関係築き上げて子供を産んで育てるって、大変なことだよ。
従姉はそれをやりきって、子育て終えた30代で社会に出て仕事を始めたと聞きました……。うーん、パワフル。
でも50代だと、曾孫から「ひい祖母ちゃん」って呼ばれるのは抵抗ありそうだな( ´▽`;)
PR