全く突然ではありますが。
パソコン使用中にマウスの動きが悪くなりまして。
まあ、このパソコン買ってからずーっと同じマウスとマウスパッド使用していましたので、普通に考えればそろそろ買い替え時期だったかもしれませんが。
しかしあまりにも動きが悪い……と言うか、マウス操作が重いので、ゴミでも詰まったかとマウスを引っくり返して見たところ!
……ゴミどころの話ではありませんでした。
引っくり返したマウスの裏側、その右上部分に何やらねとーっとしたものが……。
……指で擦りとり確認したら、そのねと~……の正体は潰れて広がったご飯粒のようでした。
しかし!
問題はどうやってご飯粒がマウスの裏側にくっついたのかです!
当たり前ですが、食事を乗せたトレーとか、机の上(パソの横)には置きませんよ?
何故に付着? 謎!
PR