相変わらずな母だった……てな心境です。何の事かというと、本日母は出かけていて留守なんですが、出勤時間までは(医者通いしないかぎり)家にいる私が、次から次へと母宛てに届く通販の代引き商品の受け取りで己の懐が空っぽに!
給料日前にこの出費は痛すぎます。しかも自分が買った物でも注文した物でもない訳で。
で、問題は過去にも母は度々こういう事をやらかして(代引き商品が届く日に限って家を留守にして)戻ってきてからも商品はちゃっかり着たり使ったりしながら、代金を立て替えたこちらにはなかなか払おうとしないって事なんだよね。「今お金ないもん」とか言いながら。
……ふざけるな、お金がないならそもそも代引きで服だの化粧品だの注文する方が間違ってるぞ、と思うのですが、これを言うと今度は「娘なんだから親に小遣いくらいくれて当然なんだ」と開き直るか、口癖の「だって」「んだって」「そんなこといったって」を連発して電話で周囲の人間に愚痴言いまくって終わり、となるのです。
そうとわかっていても真面目に仕事して商品届けに来た宅配の兄さんや小父さんに罪はないから、受け取り拒否も出来なくて……。だがしかし、残金300円程度で給料日まで持たせる、は何かあったらと考えるとかなり心もとない……。
ああ、どうして化粧品は市販の安物じゃ駄目、通販で取り寄せないと、なんて信じ込む人が私の母なんだろう。貴方の娘は180円の化粧水と250円のファンデーションで1年持たせるんですよ……?
PR