昨夜仕事終えて店の外に出たら、急激に手が冷えて動かしにくくなったから、「これは……」と思っていましたが、案の定今朝目覚めると屋根に雪が積もっていました。はーあ☆
昼になっても溶けないまま、今また雪が降ってます。こりゃあかんわ。
でもって家の中は天然冷蔵庫状態。
きっと冷蔵保存の品置いておいても悪くなりません。
まぁでも、天然冷蔵庫な室温ならまだましなんだよね。
これが冷蔵庫の中に手を突っ込んで「あったか~い」と言うようになると完全真冬★
いい加減マジでストーブとか出した方が良さそうです。
と言うか、「雪降ってるのにストーブとか暖房なしなの?!」と突っ込み入れられそうな気が。
えー、暖房費節約しないと……なので。
むろん震災の時と違って灯油1リットル120円なんて無茶苦茶なお値段にはなっていませんが。
それでも気楽に買えるお値段ではなくなっているので。
灯油の配達は頼まず、せっせと少しずつ買って、少しだけ使って部屋が暖まったら消す、ってな使い方を去年の冬はしてました。
さて、今年はどうなるかなぁ。
あ、明日シフト休みもらえましたので(たぶん23日の祝日に備えてだと思うけど)、温泉に予約しました。
あと1部屋だけ空きがあったーっ♪
温泉の湯に浸かると皮膚のボコボコ状態が軽減するので、血行も促進されて手足の冷えも解消するので、ひと晩だけだけどのんびりしてこようと思います。
……原稿は? の突っ込みはどうかなしの方向でーっ!!
PR