起きて1時間後には歯科に行ってたので、しかも麻酔で何も飲み食い出来ないとか、麻酔が切れた後の痛みとかに耐えてたので、あまり休んだ気にもなりませんが(加えて睡眠時間が足りない)とにかく今日からまた仕事の日々です。
うう、2日分の睡眠時間が合わせて8時間足らずで大丈夫かなぁ。
……大丈夫じやないな、全然。
せめてこれ打ち終わったら、少し横になるとしよう。
深夜に本棚の整理をちょこっとだけしました。
あと100円ショップで買ってきた大判のフェルト2枚を机の下に敷き詰め両面テープで仮止め、破けちゃったカーペットをガードしました。
カーペット自体を買いなおすって選択はしなかった……。
机をどけて剥がすの大変だし。サイズのせいでそのままでは燃えるゴミにも出せないから。
次の夏が来たら、足元フェルトでは暑すぎるだろうから、1畳分の茣蓙でも買って来ようかなと考えてます。
で、ただいま困った事が1つ。
夜が涼しくなってきたら、今まで食べたいと思わなかったクッキーとかチョコが……食べたくて仕方なくなってきたんです。
いやいや駄目だろ? 食べたら血糖値上がるだろ?
つーか、何にも食べなくても血糖値がとんでもなく上がり続けて命がやばかったのは、つい数ヶ月前の話だろ?
アーモンドチョコは1粒36カロリー、ジンジャークッキーに至っては1枚50カロリー。
どちらも1粒や1枚食べて終わりになるわけないから危険すぎる。
むーっ、暑い時は食べたいなんて全く思わなかったのになぁ。
原始の昔のDNAの記憶による本能の発動なのか……。秋って食いだめしたくなる季節だよね。うん。
PR