忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
続けざまに物がなくなったり壊れたり、ってとこだけ見れば運は悪い……。
 だがしかし!
 車の走行中は無事で、帰宅してから顔を洗うため眼鏡を外した瞬間、レンズがポロッと取れるというのは……。
 く、車の運転中じゃなくてよかったーっ!
 うん。
 よりによって右側のレンズだもん。
 右はメガネかければ視力1.0。
 けど左はメガネかけても矯正視力0.3!
 おまけに乱視で白内障だ!
 左のレンズだけある状態で車の運転は無理!
 絶対に無理!
 幸い、自宅に戻ってからだったので、外出用の予備の眼鏡は自室にありましたからなんとかなってます。
 さて。外れたレンズと壊れたフレーム持ってメガネ店行ってこよう☆
PR
なくした補聴器、未だに見つからない……でも、自分の部屋のどこかにある事は確か。
 取り合えず昨日の出勤前、購入した補聴器センターに行って事情を説明し、お試し用無料レンタルの補聴器をこちらの耳に合わせて調整した状態で借りてきました。
 ただし借りていられるのは17日までなので、その日までに左耳用の補聴器が見つからなかったら、代替え用品を購入せねばなりません。
 ……ずっと使うわけじゃない物なら、市販の既製品でもいいか、と通販サイトでチェックしたら、日本製は5万5千円から7万円くらいが最安値の設定だけど、外国製(中国とか)は1万円未満の物もいくつかありました。
 こればっかりは実物を装着して聞こえ具合を試さないといけないので、通販サイトの品は値段の参考だけにしときますが。
 とにかく急場しのぎの代替え品なんだから、安物でもいいや、とは思ってます。電池は別売りを買うしかないし。
もう覚悟決めて机やベッドを移動させ、カーペット剥がして探すしか手はないかもしれない……(ノ_・、)
 買ってきた本読んで気分転換しよう!



 あ、犯沢さんの新刊は何故か見あたりませんでした。入荷遅れてるのかな?
昨日の昼、病院行く前に書店に寄ってみたけど、流石に「10日発売予定」と公式サイトに出ていた新刊類はなかった。
 でも、普段なら埋まってる平台が、3分の1以上あけられてるってことは、近々ここが新刊で埋まるのは間違いないと見た。
 今日か?
 それとも発売予定日の明日か?
 確率としては今日のような。
 明日入荷だったら昨日のうちにスペースあけるとは思えない。
 ……でも、今日は仕事前に書店寄れないな~(´Д`)
 明日、覗いてみるか。
 犯沢さん入ってますよーに。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
今月の終わり頃から始まるんだ~♪
 放映が前と同じ時間帯なら、間に合うように帰ってこられるから観られるはず!
 うん、絶対観られる!
 楽しみ~ヽ(*´∀`)ノ
 そう、職場でのあれこれは忘れて楽しみな事を考えよう。
 世間がGWと呼ぶ魔の10日間が迫ってきてることだし!
 うう、世間的には黄金週間なんだろうね?
 でもサービス業界は他人様が休んでいる時が稼ぎ時なんですよーっ!(T▽T)
どうやら今月も、下手すると来月もそれなようです……。う、わーっヽ(´Д`;)ノ
 ゼロの日常も犯人の犯沢さんも新刊が、そして妖怪アパートも本好きの下剋上もコミックバージョンの新刊が出る予定で、その他にも色々とスルー出来ない本の続きが……。
 あああっ! マジでお金も時間も足りない!
 最後まで好きな本読めるだけの財力と体力が欲しい!
 あ、もちろんイベント行く予算も気力もね♪
確か購入した当初は「間もなく低速になります」ってお知らせ、月末近くに来たんだよな。
 で、「2~3日くらいなら低速で接続に時間かかっても我慢できるか」と高速に切り替える手続きしなかったんですが。
 それが段々早まって、半月近く低速で接続に1分以上待たされるのは……と、1000円+税金払って高速に切り替えていたんです。
 がっ!
 とうとう10日程度で低速になるようになり、1ヶ月に2回手続きを求められ、追加金を2000円以上請求になり……。
 やってられるか! と今月は2回目の追加をしないでいたところ、本日朝、低速になるお知らせが届きまして、その後やりかけのゲームに接続しようとしたら……。
 接続のためタップしたのが8時24分。
 ゲーム画面に接続できたの8時48分……。
 ……やるなってことか?
 これ、やるなって言ってるの?
 さすがに「ひでーわ」と思いましたよ(つд⊂)
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]