忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128

いきなり暑い?

今日はあったかい……と言うより暑い!( 。゚Д゚。)
 ちょ、昨日までセーターでストーブ必要だったのに?
 なんでしょうね( ̄▽ ̄;)この気温差って。
 夏用掛布団2枚重ねが耐えられない暑さって……。(私は冬でも夏用掛布団です。毛布1枚加えるだけ)




 で、夜になったらまた肌寒いんだよね。
 あー……1日の気温差どれだけなんだろ?
PR

4月です!

はやいな~☆
 もう1年の4分の1が過ぎ去ったのか……。
 年々時が過ぎるのが早くなってる気がする。
 仕事のシフトに追われ、時々イベント出かけて、病院通いして1年が終わる感じ☆
 ……やらなきゃいけないことは山積みなんだけどね(。-_-。)
 自動車の保険とか点検とか、生命保険の更新手続きとか。必要なお金も振り込まなきゃいけないし。
 ああ、本当に時間が足りないなー。
 のんびり高校野球見ていたいってのは、贅沢か(・_・;)

なんかわからんけど(+_+)

整骨院からの保険請求が正しいのか確認、と書類提出を求められましたが。
……皆様、去年の11月の記憶、あります?
何日通っていくら支払ったか、覚えています?
今現在も治療続けているので、どこの部位が痛かったかはわかりますよ。
でもいつ、なにが原因でどこで傷めたか、記入しろと言われてもなぁ。
まあ、場所が自宅なのは確かですが。
目が覚めたら肩に激痛で、腕が動かなくなっていたから。
しかし原因を聞かれても困る……。
自分でもわからんのに!( ノД`)…
支払う医療費を行政としては少しずつでも減らしたいのだろうけど、こんな質問状、貰った方は悩むよね?
5ヶ月前の事なんだから(*T^T)


無料券があったので

31アイスクリームに食べに行きました♪p(^-^)q
 で、隣の書店の誘惑に抗えず、3冊で3千円近い出費~( ̄▽ ̄;)
 茅田さんのも欲しかったけど、CDブック……。本が薄い……値段高いで我慢!( ノД`)…
 去年みたく誕生日でもないと買えないわ☆


さすがにもう大丈夫かな、と

外出時に着る上着(ふわふわもこもこなやつ)と毛糸のマフラーを洗濯しました。
 毛糸のマフラーは氷点下より冷える時でないと、正直巻いてて「暑い……☆」になるんだよね。
 いや、氷点下でも、-5℃あたりまでしか下がらないなら、別になくても耐えられるし。
 今年せっせと編んで作ったのは、-10℃より冷える日が多かったからで。
 あ、マフラーより先に編んだのは猫の為の敷物です。2匹ともしっかり利用してくれたので、無駄にはなりませんでした( ´∀`)/
 ……もう洗濯しちゃったから、この後雪や氷点下5℃以下はなしの方向で!
 お願い、お空の神様!

気のせいか

空が春の色になっているように見える……。 
 気のせいかな?
 少なくとも冬の灰色空ではないよね!(*´∀`*)


またしても…!

夕食中にうとうとでダウン!
 気がつけば朝!
 あああ、もーっどーしよーっ☆
 読書する時間もDVD観る時間もなくなっちゃったよ。
 うう、本気の本気で「人生が足りない!」宣言しちゃいます。マジで(T_T)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne