忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
見えにくい状態だったので、も1度載せます。
 ……携帯だとはっきり見えていたので、大丈夫と思って送信したのですが、甘かった……(;^_^A



 まあでも、同じ写真をそのまんまってのは芸がないので、セピアにしてみました。
 しかし……。
 昨日の天気。
 雨・雷・そして強風……だったのですが。
 出勤したら店の駐車場混み具合半端ない!
 もしや、皆さんこの天候にも関わらず花見決行してるんですか? と思ったら当たりだったようです。出勤してきた人の中にも「花見してから」来た人がいましたし。
 確かに、花見会場の屋台や出店や、近くのレストハウスで売ってる食べ物に比べれば、遥かに安いから「ここで買っていこう」となるのも当然か……。
 けど、あの強風で風邪ひかないといいのですが。
 つーか、シート吹っ飛ぶんでね?
PR
気が滅入るので、昨日図書館の前で撮影した桜の写真載せます。
 まだ満開ではないのが残念ですが、いつも通りなら明日あたりに開花だったので、これでも充分早く咲いた方ですf(^_^;



 次は晴れた日に撮影できると良いな。散る前にチャンスあってほしいです。

 しかし最高気温22℃の翌日、最高気温10℃前後とか。ねーわと言いたいですね☆
お天気良いです~あったかです♪
 昨日まで昼でも薄暗かったからなぁ。
 でも夜の気温はどうだろ?
 このところ昼は15℃でも夜は-1℃~3℃くらいだったりするから……。
 あ、春物に切り替えたのに慌てて冬物引っ張り出したのは私だけではなかったようです。友人もでした(*´∀`*)
 ……寒かったもんね。
 一応、桜の開花予想は14日となってます。
 蕾つけ始めました。
 しかし……。
 地元の最高気温が8℃の日。
 ニュースで全国の気温見たら、沖縄の最低気温が24℃でした。
 ………最低気温です。
 最高気温ではありません!
 さすが沖縄。
 4月初旬でもう真夏か……。
 私は沖縄では絶対暮らせません。
 だって25℃以上の暑さには耐えられなくて具合悪くなるから……。
 つーか、これだと沖縄旅行も無理だな☆
書店にも古本屋にも見あたらないからって、Amazonに頼ってしまった……(-_-;)
 けど、いつもの法則通りなら、1週間後にどこかの古本屋で100円で売ってるの見つけたりするんだよなぁ……f(^_^;



 ちなみに送料と手数料だけで1冊につき257円払ってます。本代は別です☆
GWに東京のイベントに出掛ける予定のミィが、ようやく職場でシフト休みゲットできたのか、新幹線の切符を昨日買いに行ったらしく、新しい時刻表を持ち帰ってきました。
 しかし………☆
 それ見ると、見事に帰りや出掛ける時間帯の新幹線は、1番お値段高いはやぶさしかなくなってるという……。
 JRーっ!!!
 そりゃーないだろっ!
 前も利用できない時間帯に1番安く済むやまびこを追いやったけど、2番目にお値段が安いはやてまでもですか?
 そんなに高い方を使わせたいのかーっ!(゚Д゚)ノ
 ……まあ、企業としては当然なんだろうけれど、利用する側としてはね……(つд⊂)
 8時台のはやてが9時台にずらされたのはきついわ……。
 つーか。
 仙台まで各停なら所要時間ははやてと同じなのに、なんで車両をはやぶさにして料金高くするかな(T_T)
仕事用の靴が壊れたため、ミドリ安全に発注したのは18日。
 靴が届いたのは19日……って、はやっ!
 が、料金後払いの振込用紙が来ない……。
 待っても待っても来ない……。
 どーなってるんだ? と問い合わせを考えた24日、メールが届いた……。
「本日振込用紙を発送しました」というメールが………。
 えーとえーと(・_・;)
 靴は19日に届いて既に仕事で使ってて。
 その代金の振込用紙は24日に発送って……あり?
 まあ、25日に無事届いたので、仕事帰りにコンビニ寄って振り込んではきましたが……。
突然の降雪に車中で呆然となりました……。
 おいおいおーい、タイヤ交換した後に雪はないわー!!(`´)/



 昨日、ニャンコ達のカリカリと小魚を買う為に寄ったスーパーの駐車場での1枚です。
 まさか今更雪が降るとは思ってなくて、マフラーもジャケットもなしの外出だったんですよ、私……。
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]