忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163

今日仕事行けば……

明日は休み。
 明日は休み。
 土曜日だけど珍しくお休み!
 ……代わりに休みなはずの月曜が出勤に切り替わったけど……(;´∀`)
 とにかく明日は休み!
 という事で数日前から友人と会う約束をしてますが、問題はちゃんとその約束の時間までに起きて食事済ませていられるか……ですね。
 ははははは(≧∇≦)>
 ……自信ないです……☆(きっぱり)(`・∀・´)>
 寝てる自信ならありますが(おい)ヾ(・∀・;)
PR

そりゃないわ……(T ^ T)

なにがと言いますと……。
 昨夜、仕事を終えて外に出たら、地面がつるんつるんで、車は雪の結晶の塊のように白くカチカチに……。
 凍りついたドアをなんとか開けて、エンジンかけて内部を暖め、フロントガラスや窓の氷をせっせと削り落とし、どうにか走行可能な状態にして家まで戻りましたら……。
 帰宅時、夜の11時半。家族は既に寝静まり、家中の水もお湯も止めてました……。
 ……って、ねーわ!
 ガチガチに凍えて帰ってきたのにシャワーなしでぬるま湯と化したお風呂入れっての?
 今日も着なきゃいけない職場の制服と制帽、手洗いして干せと?
 つーか、食事をどうしろとーっ?

 ………家族5人が先に浸かったお風呂の濁ったお湯で顔を洗って化粧を落とすというのは、かなり勇気が要りました☆
 いや、服脱いで風呂場に入る前にお湯も水も止められてるって、気づけば良かったんだけどね。
 外の気温から「こりゃ水もお湯も今夜は止めなきゃ駄目だ。急いで風呂入んなきゃ! お腹すいてるけど食事は後回し!」と焦って行動しましたので。
 まさかこちらが帰る前に全部止めて寝てしまうとは……。なんかひどくね? ちょっ、そりゃないよーっ!
 
 ……朝になったらお湯も水も出すだろうから、改めてシャワー浴びて髪洗おう……。着ていたセーターとズボンも洗濯しないとまずいし。
 まあ、ストーブつけて5時間近いのに室温やっと10℃だもんな……。足が冷たくなるのも道理だわ。外は-7℃で、最高気温も氷点下だし。
 水道管凍結の可能性大だから、止めるのは仕方ないよね。……でも辛いわ。

焦った……ε=(・д・`*)…

……母のやる事って……なんかなー……。
 本人は善意でやってるつもりなんだろうけど……それで害を被る身としては……。
 ええ、玄関に靴がいっぱいで「見苦しい」と片付けたのはわかります。
 ただ……。
 どーして私の仕事用の靴まで片付けちゃったんでしょうねー?
 いや、実際問題、出勤しようと玄関まで行ったら、私の靴が1足残らずなくなってるんですけど。
 靴棚に片しておいた普段履きの靴も、外出用の靴も全部なくなってるんですけどー?
 つーか、そこには何故か母のサンダルが置かれてる……。
 なぜにサンダル?
 雪の季節にサンダル履いて外に出るとでも言うのか?
 そもそも私の靴はどこへやったーっ!?

 幸い車の中に職場で履く靴を確保しておいたのでなんとかなりましたが、仕事終えて帰宅してからこたつで寝ていた母を起こし、どこへやったか尋ねました。
 母曰く「今は履かない靴だと思ったからしまった」そうですが、じゃあ何故自分のサンダルは2足も出してるの? そっちの方が使わないんじゃないの? と聞くと笑ってごまかしました……。
 ああ、自覚はあるんだな。
 ……玄関に母の履物は4足あるんですよ……ヾ(・∀・;)オイオイ
 ついでにこれまでしまいこんで行方不明にされた私のブーツや防寒靴についても尋ねましたが、無事に見つかったのは去年の冬買って、母に勝手に隠された防寒靴だけ。
 これと冬用の靴を入れてた靴箱の場所には、母の長靴が横に寝かされて入れられてました……。ねえ、私の冬用の靴、どこにしまったの……?(´;ω;`)
 赤のショートブーツや茶色のハーフブーツ、グレーの防寒靴はどこ?
 必要な時にないから、何度も買う羽目になるんだけどなあ……☆

仕事帰りに寄ったスーパーの

駐車場の写真です( ̄▽ ̄;)



 あー、1月だというのに雪少ないなー。
 おかげでこの冬はまだ1度も路上でカースケートを経験してません。
 毎年何回かは道路で「ハンドル操作きかない、ブレーキきかない、制御不能!」を経験するんだけど。
 くるくる回転する車の中で、迫ってくる対向車のドライバーの驚いてる表情がコマ送りではっきり見えるんですが。
 あとそういう時考えてる事って、「歩いてる小学生の列に突っ込むくらいなら、意地でも電柱に激突して車を止めてやる」ですね。
 コントロールきかないのにどうやって? って話ですが、成せばなると信じます。

仕事から帰ろうと

……した時の駐車場の地面です(-_-;)



 12月に降った雪と違って湿っていない、ふわふわの軽い雪です。
 さて、この分だと今日からは出勤時間を10分早めて道路状況を見た方が良いかな?
 ブレーキ踏むタイミングが難しくなるんだよね( ゚△゚)>

年賀状の返事書き…(;゜゜)

頑張ります。
 昨日は3通ポストに投函するのが精一杯でしたけど頑張ります!!
 ……年末にプリンターがおかしくなったのは計算外でした(-_-;)
 でも、時間かければプリントは出来ない訳ではないのですよ。……ただ異常に待たされるだけで(^。^;)
 ハガキを吸い込むのがカタツムリの歩みで、吐き出すのもカタツムリ速度で(^q^)
 気長にやるしかない状態だったのですわ。
 まあとにかく、眠いけど頑張る、うん(/_-)


物持ちが良いにも程がある☆

昨年末、弟の車が故障し廃車になりました。
 弟は、長年乗っていた車で愛着もあったらしく、部品を交換して修理を、と考えたようですが、問合わせたところもう既に交換部品は作られていませんとのことで……。
「今壊れても修理出来ないから、もう少し頑張れ」と話しかけた日は(調子がおかしくなった当日)なんとかエンジンがかかって動いてくれたそうですが、それが最後のご奉公だったらしく、翌日にはうんともすんとも言わなくなっていたとか。
 で、中古で買ったその車、結構長期間使用してたよね、と思い尋ねたら「使用年数13年」との答え。
 ………そりゃ、メーカーに部品作り続けてくれと望む方が無理だよ、でした。
 ついでにいつ頃製造された車なのかも聞いてみたら、「24年前に発売された車」だそうで……。
 無理ありすぎだろーっ!!
 でも、弟としては今年の3月までは(製造から25年目☆)持たせたかったそうです。廃車にするしかないことは承知の上だったようですが。
 しかし中古で買って13年……24年前の車……。
 そういや去年まで使っていたタイヤも、20世紀に作られた物だった覚えが……ヽ(ヽ゚ロ゚)
 長持ちさせすぎだろーって思うの、私だけじゃないよね?
 ちなみにその廃車となった弟の車から取り外されたオーディオ部品は、現在私の車に取り付けられてます。
 いやー、車庫入れの時でもラジオの音声がクリアに入るって驚きです( ´∀`)!
 今までは雑音が酷くて聞き取れなくなっていたもので、これはありがたいかも。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne