久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
リンク
【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。
管理画面
新しい記事を書く
ぴよな日常
にほんブログ村
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々のつぶやき(2044)
読んだ本の話(463)
小説のこと(35)
映画のこと(149)
同人よもやま(568)
未選択(36)
ガンダム関連(149)
ニュース・スポーツ関連(978)
お病気関連★(647)
ペット(17)
職場のつぶやき(368)
ガンダムОО関連★(72)
携帯ゲームあれこれ(41)
ペット(猫)(232)
アニメあれこれ♪(87)
イベント・出先・旅先♪(155)
スパナチュ関連☆(79)
お食事関連(´∀`)(88)
最新CM
人の事言えねぇ~~
[10/07 天木 燿]
にわか雨
[08/17 天木 燿]
暑いもんね~
[08/14 天木 燿]
総じて…
[08/03 天木 燿]
…食い尽くし系
[07/24 天木 燿]
相変わらずだが
[07/10 天木 燿]
最新記事
最高気温が27℃になったので
(05/14)
いい加減積読状態の本を
(05/13)
流石にこれは……?
(05/11)
今日も眠い!
(05/10)
旅行から帰りました!
(05/09)
最新TB
プロフィール
HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/
2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025年05月 (10)
2025年04月 (26)
2025年03月 (27)
2025年02月 (23)
2025年01月 (25)
最古記事
ここを使うの初めてなので
(09/15)
『妖怪アパート~』の感想を
(09/16)
完結編出てくれたーっ!
(09/17)
更にお試し☆
(09/17)
またまた体調不良だよ‥‥☆
(09/19)
[
160
] [
161
] [
162
] [
163
] [
164
] [
165
] [
166
] [
167
] [
168
] [
169
] [
170
]
2015.08.09
酷暑に慣らされた結果☆
室温30℃ですやすやと眠れるようになり。
室温27℃で快適に読書出来るようになり。
更に自室で食事も可能になりました(;´∀`)
……決して涼しい気温ではないんだよね。
でも夜中になっても室温34℃とか、昼間は37℃なんて日々が続いて体力も思考能力も奪っていったから……。
取り合えず、地元の夏祭りが始まった日から、夜は秋の気配を漂わせだしました。
お願いだから、もう暑さぶりかえさないでね!
昨日だって、出勤前の2時間くらいは祭り会場行こうかな、踊りやパレード観たいなって思っていたのに……疲労感で椅子から立ち上がれなかったんで……。
完全に祭りと縁のない状態です。
いや!
まだオタクの祭典、コミケという祭りがある!!
頑張れ自分!( ̄^ ̄)ゞ
PR
2015/08/09 (Sun)
日々のつぶやき
Comment(0)
2015.08.07
昨日の検査で
昨年の検査時、60代の状態で動脈硬化の恐れありと言われた私の血管年齢は、本来の年齢のものに変化し動脈硬化の心配もなくなりましたヽ(*´∀`)ノ
やったね!
しかしその一方で薬の副作用がひどくなるばかりなのが気になったのですが……。
どうも副作用というより、連日の暑さのせいで胃腸が弱ってるのが原因らしく……(´Д`)
あー、まあ、確かに。
本来の気温より6~10℃高いってのがなあ☆
37℃や38℃って、岩手の気温じゃないわ(・_・;)
そもそも30℃以上の日があるなんてのが想定外の地域なのに。
35℃以上の日々が続くなんて……想像の範疇超えている!(* ゚̄ ̄)>
ちなみに自宅で1番涼しいのは風通しのいい1階の洋間ですが、その部屋でさえ昨日の昼は34℃超えてたもんな~(´;ω;`)
当然、自宅で1番熱い(←漢字の変換間違いではないです。「暑い」と言うより「熱い」なんです!)私の部屋は……。
畳に足を下ろすのもためらわれる程のあちあちなサウナと化して、昼間は中に入れませんーっ!!
あああ、もうどーしろと? です~Σ(|||O||| )( T△T)/
思考能力も失われてる……ヽ(´Д`;)ノ
2015/08/07 (Fri)
日々のつぶやき
Comment(0)
2015.08.03
毎日35℃前後の気温で
意識が朦朧となるくらい暑い割に、花は意外と元気です。
もっとくたっとなっても無理ない暑さなんですが……(-_-;)
いや、この暑さに耐えるのも夏コミに向けての訓練だと思えばいいか( ̄▽ ̄;)
あそこは灼熱のエリア88なんだから(^。^;)
ええ、冗談抜きで!!
……と言いつつ出勤前にカキ氷を食べに出るダメダメな私……(;・∀・)
2015/08/03 (Mon)
日々のつぶやき
Comment(0)
2015.08.01
夜見たらビクッとしそう(・・;)
駐車場にニョキッと立ってて一瞬引いた~( ̄▽ ̄;)
昨日まで気づかなかったけど、いつの間に……(-_-;)
つーか、何が支柱になっているのかな?
この写真だとわかりづらいかもしれませんが、本当にニョキッと立ってます。
そして信じられないかもしれませんが、ここは駐車場の1部です(´Д`;)
2015/08/01 (Sat)
日々のつぶやき
Comment(0)
2015.07.31
夏の夜のミステリー…?
えー、わかっているとは思いますが、私の生活は夜型です。
皆が起きる頃に寝てます。はい。主に仕事と、薬飲む都合で。
で、制服の洗濯は帰宅してすぐの夜12時頃行いますが、着ている服や肌着類はお風呂に入る際洗濯機に入れます。
そして入浴済ませたあと、ちょうど脱水終わった洗濯物を取り出して、物干し台のある洋間へ向かうのですが。
さすがに夜の3時頃に窓をあけて(羽虫さんいらっしゃい状態にして)外に干す気にはなれないので、毎晩部屋干しです。
ただし部屋の中は(自室程ではないにせよ)暑いので、洗濯物を干す間だけでも、と窓あけて、網戸越しに外の風を楽しんでいたのですが……。
その際、向かい側の事務所らしき建物の1室から、煌々と灯りが漏れていて、中の様子がまるわかり……というか、見えてしまってたんですね。
上司と部下らしき男性2人が、デスクに向かっていたり棚の書類取り出したり、何か意見を交わしてるような様子が。
わー、毎晩こんな夜中までお仕事か。大変だなー、と思いつつ、洗濯物干し終えたところで窓閉めて、それきり気にもとめなかったんですが……。
本日、疲れもありついうとうとして、食事と入浴時間が思い切りずれました。
なので洗濯物干しに行って窓を開けたのは午前4時半近く。
外は明るくなりつつありました。
そしていつもの事務所の灯りは見えませんでした。……いえ、事務所そのものがありませんでした!
そうです。洋間の窓から見える向かい側にあるのは、水路と農道と田んぼです! 事務所なんて建ってるはずないんです!
……じゃ、私が毎晩、午前3時頃に見ていたあれはなに?(@_@;)
えっと……なんだったんでしょうねぇ?Σ(゚д゚;)
2015/07/31 (Fri)
日々のつぶやき
Comment(0)
2015.07.30
暑さで家の外に
逃げました~(・・;)(;^_^A
午前10時で34℃の部屋では眠るのも食事するのも無理です!
……なので、書店で本買って遅い朝食です( ̄▽ ̄;)
ところで先日知らされたある事実がショックでした。
コミックス、発売初日から1週間でどれだけ売れたかでその漫画と作家の評価が決まるって……工エエェェ(´д`)ェェエエ工?
んじゃ私みたくなかなか書店行けなくて、去年の冬に出た本や2月発売の本を6月にやっと見つけて購入、なんてのは意味ないんですかーっ!?Σ(|||O||| )
2015/07/30 (Thu)
日々のつぶやき
Comment(0)
2015.07.29
暑すぎ……(´Д`;)
夜の夜中になっても室温が32℃の部屋なんて、寝ていられる環境じゃありませんーっ!
つーか、そもそも夏でも30℃を超えることは滅多にない地域だったのに!!
唯一の救いは職場の壊れたエアコンが修理され、出勤すれば涼しい空気を感じられること☆
もっともキッチン入れば、100度のお湯と180度の油がお待ちかねで蒸し器のガスの火も燃えてるから……何度あるんだろー?
とにかく暑いですヽ(´Д`;)ノ
バテバテです。
ちゃんと眠りたいですーっ゚(゚´Д`゚)゚
2015/07/29 (Wed)
日々のつぶやき
Comment(0)
home
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne