忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
……いや……(-_-;)
 好きな漫画家の作品ではあるのですが。
 職場のルール変更で、前はOKだった服がNGになった(色が黒で濡れても乾きやすい素材のズボン着用、だったのが、ベルトを通した物じゃなきゃダメとなったのでベルト穴がないタイプは全て着用禁止に゚(゚´Д`゚)゚)ので、仕事始まる前に買いに行ったのです( ̄▽ ̄;)
 で、目的の服は買ったのですが、なぜか本まで……c(>_<。)シ*
 冬コミとかイベントに備えて節約しようと思ってたのにーっ!!
 駄目ダメな自分です……(*_*)☆

PR
一斉に咲き始めました~("⌒∇⌒")
 ああ、いい季節の到来だなぁ♪
 ……いや、台風の季節と思えば「いい季節」とは言えないんだけど。
 私個人的には、気温が下がって風が気持ち良い、いい季節です( ´∀`)



 それでも昼26℃で夜11℃ってのはどうかと思うけどね!
 昼間暑いよ(;´Д`)
日付が変わる頃ようやく治まりました……(´Д⊂
 ひどくね? これ。
 何気にひどくね?(@_@;)
 休みの日は1日中頭痛で、出勤日になったら治まるって、それどーよ?

 ともあれ。
 昨日の最高気温は24℃。
 今日の最高気温は20℃の予想と、私にとっては過ごしやすい季節になりました。
 ただ半袖短パンで職場に行くと、店長が「寒くない? 寒くないの? その服装」と聞いてくるので、そろそろ夏服はしまった方が良いかもです。
 しかし最低気温は15℃くらいなので、流石にパジャマは長袖の物を引っ張り出したのですが、風呂上がりにそれ着たら汗だくで、今袖まくりして肘まで出してます(;´∀`)
ハローキティの東北版切手2種類と、100円ショップで中身まで綺麗なノートに一目惚れして買っちゃいました(^。^;)♪
 切手はともかく、ノートは「なに書けって言うんだ!!」と引く美しさです( ̄▽ ̄;)
 便箋じゃなくてノートだからなあ……(-_-;)
 でも見た瞬間、世界に1冊だけの本って考えが浮かんじゃったんだけど……(^。^;)
 どーしよー?Σ(´□`;)
 マジで作れるかな? 世界で1冊だけの手書き本( ´∀`)


昨日の最高気温は8月だけど20℃で、今日の最高気温は9月なのに27℃って……。
 なんなの、これーっ!!
 身体壊すやん!!
 ……まあ、どっちの気温だろうと半袖短パンで過ごすことに変わりはないんだけどね☆
 しかし、昨日やっと自室の温度、23℃までさがったのになー(´Д`)>
 また上がっちゃうわ☆
……と宣言して昨日は職場をあとにしました。
 夜9時までのシフトで、10時57分まで仕事して。
 ………疲れ果ててました。車に乗ったあと、15分ほど動けませんでした。
 そして今日は、午後3時まで目がちゃんと覚めず……。
 午前9時半と、10時50分と、11時半と、午後1時半あたりに覚めかけたのですが、そのまままた眠りの国へ……☆
 あー……身体が疲れきってるんだな(´Д`)
 そりゃ休みなしで仕事してれば……(´Д⊂

 さて。
 気を取り直してやるべき事をせねば。
 時間的に無理なものは諦めるとしても、食料の買い出しとなくなりかけてるニャンコのカリカリとトイレ砂と化粧水は買わないと。
 あと壊された首輪の代わりも!
 みんと、これで3つ目の首輪です。
 壊すの早すぎるよ……。くおんは最初に買ってつけた首輪がまだ現役なのに~(T ^ T)
この気温で「寒い!」を連発し長袖の服を着てくる店長はどこの出身なんだろーと思います。
 少なくとも岩手ではないでしょう。
 岩手で22℃は夏です。
 ええ、夏ですとも。
 現に今も私は半袖短パンで暮らしてますし。
 パジャマもまだ夏物の薄くて汗の吸収率いい半袖タイプです。
 ただ流石に朝方は15℃程度まで気温下がるので、バスタオル1枚で眠るのはそろそろやめるべきかなと悩んでますが。
 うーん、夏用掛布団1枚くらいは身体に掛けとくべきかなぁ?
 でも夜中に「暑い」と蹴飛ばしそーだ……(@゜Д゜@;
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]