久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
夜中に読書してました(^。^;)
突然バチ!!
……って音がして、視界がちと暗くなり、顔を上げたらデスクスタンドの灯りが消えてました。
そのまま、何度点灯スイッチ押しても反応しなかったので、完全に逝ったな、と思い外して蛍光管付け替えました。

で、これが外した蛍光管なんですが……。
えーと、普通蛍光灯がダメになるときって、灯りが暗くなったり、つきにくくなったり、点滅するようになったりとかしますよね?
それで、「ああ、そろそろ交換の時期だな」と判断しますよね?
なんの兆候もなしにいきなり逝った蛍光管はこれが初めてです。
しかも「バチッ!!」って怪しい音付きで。
……火花散ってたんとちゃう?
怖いよ(゚Д゚)ノ
だいたい、上の管の方は使用による通常の劣化の状態示してるけど、下の管の方って……なんか違うくない? あれ?
突然バチ!!
……って音がして、視界がちと暗くなり、顔を上げたらデスクスタンドの灯りが消えてました。
そのまま、何度点灯スイッチ押しても反応しなかったので、完全に逝ったな、と思い外して蛍光管付け替えました。
で、これが外した蛍光管なんですが……。
えーと、普通蛍光灯がダメになるときって、灯りが暗くなったり、つきにくくなったり、点滅するようになったりとかしますよね?
それで、「ああ、そろそろ交換の時期だな」と判断しますよね?
なんの兆候もなしにいきなり逝った蛍光管はこれが初めてです。
しかも「バチッ!!」って怪しい音付きで。
……火花散ってたんとちゃう?
怖いよ(゚Д゚)ノ
だいたい、上の管の方は使用による通常の劣化の状態示してるけど、下の管の方って……なんか違うくない? あれ?
はい(^-^ゞ、仕事仕事の日々で、昨日の帰りにはもう疲れはて……、帰宅してから夕食の支度をする気力が失せて……( ̄▽ ̄;)
で、初めて夜中にガストに寄って食事することにしました♪
せっかくのGWが仕事のみで終わるのはむなしいし、せめて1回くらいは贅沢をしようと。
その1回の食事(外食)で時給2時間分飛ぶのはまあ仕方ないさ、くらいの気持ちで。
しかーしっ!!
まさか深夜割増料金なるものが消費税の他に加算されるとは露知らず!!!Σ( ̄□ ̄;)
そう、財布の中には時給2時間分程度のお金しか……。
間に合うはずだったんですよ、計算では。
消費税プラスしてもなんとか間に合う範囲で注文したんですよ!
だが深夜割増料金という予期せぬ敵が出現!Σ(|||△||| )
ど・ど・ど・どーしよー?

……そこで目にしたTポイントカードのお知らせ板☆「お会計にも使えます」の文字!
Tポイントカード? 確か財布の中にあったよな?
記憶に間違いなければ、冬場にファミマでピザまん買った時ポイント入れたはずだから、貯めたポイントは失効してないよな?
で、いくらポイントがあるかわからないまま、現金は1500円分出して、「残りはポイントから引いてください」と……。
はい。無事支払い出来ました。「残りのポイントは666になります」というレジ係りの声を聞いた時は頭の中で「オーメン2ダミアン」の映像が駆け巡りましたが(笑)(ゝω∂)☆
取り合えず1つ学習しました。夜の11時は深夜なんだと!
で、初めて夜中にガストに寄って食事することにしました♪
せっかくのGWが仕事のみで終わるのはむなしいし、せめて1回くらいは贅沢をしようと。
その1回の食事(外食)で時給2時間分飛ぶのはまあ仕方ないさ、くらいの気持ちで。
しかーしっ!!
まさか深夜割増料金なるものが消費税の他に加算されるとは露知らず!!!Σ( ̄□ ̄;)
そう、財布の中には時給2時間分程度のお金しか……。
間に合うはずだったんですよ、計算では。
消費税プラスしてもなんとか間に合う範囲で注文したんですよ!
だが深夜割増料金という予期せぬ敵が出現!Σ(|||△||| )
ど・ど・ど・どーしよー?
……そこで目にしたTポイントカードのお知らせ板☆「お会計にも使えます」の文字!
Tポイントカード? 確か財布の中にあったよな?
記憶に間違いなければ、冬場にファミマでピザまん買った時ポイント入れたはずだから、貯めたポイントは失効してないよな?
で、いくらポイントがあるかわからないまま、現金は1500円分出して、「残りはポイントから引いてください」と……。
はい。無事支払い出来ました。「残りのポイントは666になります」というレジ係りの声を聞いた時は頭の中で「オーメン2ダミアン」の映像が駆け巡りましたが(笑)(ゝω∂)☆
取り合えず1つ学習しました。夜の11時は深夜なんだと!
枯葉が何層にも積み重なった地面はふかふかで、上質な絨毯の上を歩いているかのようです(^。^)

花が散っちゃった辺りの木立を通り抜け(^-^*)
葉の緑が完全に若葉の柔らかな色ですね。

しだれ桜はまだ葉桜になっていなかったのでパチリと撮影( ´∀`)

噴水とその向こうの景色も入れてもう1枚。
ちなみに撮影時間帯は昨日の午後6時半頃です。昼間は陽射しが肌に痛くて、日が暮れるまで怖くて外に出られなかったという……。で、図書館に本を返却しに来たついでのお散歩でした。
いや~。公園内を散歩している方々の服装が見事にバラバラでしたわ。
冬物の厚手のスカートにカーディガン、と完全にまだ冬服な人。
薄手のコートをきっちり着込んでいる人。
春物のスーツ着てる人。
夏物の半袖Tシャツに短パン、生足で歩いている人。
たぶん皆、出かける時の気温に合わせた服装なんだと思います。
さて。
今日は昨日より気温5℃下がるんだったかな? 最低気温は8~10℃?
半袖と短パンで職場に向かうと帰りが大変かな☆(・_・;) 8℃で半袖短パン……は涼しいよな☆
花が散っちゃった辺りの木立を通り抜け(^-^*)
葉の緑が完全に若葉の柔らかな色ですね。
しだれ桜はまだ葉桜になっていなかったのでパチリと撮影( ´∀`)
噴水とその向こうの景色も入れてもう1枚。
ちなみに撮影時間帯は昨日の午後6時半頃です。昼間は陽射しが肌に痛くて、日が暮れるまで怖くて外に出られなかったという……。で、図書館に本を返却しに来たついでのお散歩でした。
いや~。公園内を散歩している方々の服装が見事にバラバラでしたわ。
冬物の厚手のスカートにカーディガン、と完全にまだ冬服な人。
薄手のコートをきっちり着込んでいる人。
春物のスーツ着てる人。
夏物の半袖Tシャツに短パン、生足で歩いている人。
たぶん皆、出かける時の気温に合わせた服装なんだと思います。
さて。
今日は昨日より気温5℃下がるんだったかな? 最低気温は8~10℃?
半袖と短パンで職場に向かうと帰りが大変かな☆(・_・;) 8℃で半袖短パン……は涼しいよな☆