忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191

クリスマスプレゼントに♪

写真の2点が届きました♪
 一番下のちらっと写っている緑の暖暖ポカポカクッションは自分用に自身で購入した物ですが、イラストカードとミニタオルは別q(^-^q)
 それぞれの送り主にありがとうです!!
 病院行くため寝不足フラフラでしたが嬉しいです( 〃▽〃)
 メリークリスマス!




 
 けど、ツンツンツンデレのニャンコのプレゼントは複雑……。
 初めて1分近く抱っこさせてくれたのはすごく嬉しいのだけど、いきなりガブ、で人の手に牙の痕2つくっきり残してくれましたので。おーい……(´;ω;`)
PR

クリスマス・イブに美容院行くもんじゃない(ーー;)

いや、ほんとに☆
 なんとか冬コミ前に行きたいと思っていて、今日がたまたま休みだったので、無理して行ったのですが。
 行き着くまでが既に……。
 雪はちらちら降ってる程度だから、15分くらいで着くと思っていたら、家を出てすぐ近所の激安スーパー行きの車の渋滞に巻き込まれ……。
 まあ、クリスマスケーキが780~1980円で売ってるとなれば買いに行くのはわかります。わかりますが、ここを通り過ぎるまでに10分近くかかってしまいました……。勘弁してーっ゚(゚´Д`゚)゚
 更にたどり着いた美容院では、受付に名前記入するのに行列が……。
 うわぁぁ……でした。
 諦めて帰る人もいましたが、こちらは諦める訳にいかないので頑張りました。
 待ち時間の間に外出し、くおんのオモチャとか猫砂とか買い求め、それ以外の買い物も済ませて戻り、更に待つこと30分あまり。
 ようやく順番が回ってきましたが、人手が足りない為度々中断。
 受け付けに行ったりレジに走ったり客の応対したりと、落ち着いて作業出来る状態ではありません。
 そして戻ってくる都度、申し訳ありません、と恐縮して謝られ……。うーん( 。_。)>
 今後はクリスマス・イブの美容院は避けよう、と心の底から思いました。はい。

例の書店……(゜ロ゜;

またやられました!!
 またまたやってくれました!?(((・・;)
 予約した本、入荷したのに連絡なし!(-_-;)
 いや、前回で学習したので、昨日その書店で平台と棚をチェックしたのですが、見当たりませんでした。
 ないので、まだこちらには届いてないんだと判断して、他の書店を覗いて見ることなくそのまま仕事行きました。
 まさか予約した1冊しか入荷しなかったなんて、考えませんでしたよーっ(゜ロ゜;!!
 仙台市で昨日書店売りしてたと知って今日再度確認し(今度は棚見るだけでなくレジの店員に尋ねました)昨日入荷してた事実を知っておいおいおーい、に。
「あ、電話しませんでしたね」じゃないっしょーっ!!┐('~`;)┌
 2回続けてこれって、商売する気あるのだろうか……(∩_∩;)
 正直疑問ですね~?(- -;)





 別な書店では平台山積みでした。はははのは(@^▽^@)/

クリスマスが近い……♪

にも関わらず、まだケーキの予約もしていません。
 いや、この日付ではもう予約無理だろーから、ケーキ担当の23日は人数分のショートケーキ買ってから仕事に行こう。
 そうすればクリスマスケーキ予約して買うより1000円は安く済む!
 箱と使わないロウソクと切り分ける時邪魔だと外す飾りの為に値段が跳ね上がるのは納得いかない。
 いいよね、ちゃんとしたクリスマスケーキ(サンタやトナカイが乗ってる奴)は24日に弟が持って来るんだし。
 で、やっぱ東京都知事、辞任表明しましたか。
 まあ、仕方ないっちゃ仕方ないでしょうね~。
 5千万円無利子無期限で、何の思惑もなしで貸す人はいないよ……普通は!(/。\)



えーと…(;゜0゜)

一昨日の夜、職場からの帰路で車から妙な音がすると気づき、点検でマフラーに穴が開いていることが判明。
 まあ、走行に支障はないですと言われ、穴がもっと大きくなったらマフラー交換した方がいいって話だったのですが……(((^_^;)
 昨夜仕事終えて店の駐車場から出たら途端に異常な音と奇妙な振動が!!
 いかん!!
 これは間違いなくマフラー雪道で引き摺ってる音と振動、と必死でハンドル操作しながら最寄りのスタンドに飛び込みました。
 従業員のお兄ちゃんもあの音ですぐわかったらしく、車から降りたこちらがそのこと言う前に、「マフラーですね!?」で即車を天井から吊り下げる形に。
 いやぁ、見事に折れてました。
 消音器の手前でポッキリ(°°)?
 思わずねーわーっ(゜ロ゜;と叫びたくなりましたけど、問題はその後でした。
 修理したくても肝心の替えのマフラーがない!
 土曜の夜中で発注かけられない!!
 発注できるのは月曜の朝になってから!!
 そして何より、この時期代車は残っていない(/。\)!!
 ………(°°)ノ
 警察に停められたら、「交換部品がまだ届かず、代車もないので仕方なく乗ってます」と言うようにアドバイスされ針金で応急処置した車を渡されました……。もちろん乗って帰りました。
 はい、車なしで生活可能な地域ではないので。
 修理できるのは早くても火曜の夜あたりらしいです。ちなみにマフラー代は安くても3万はするそうな……。
 それプラス工賃と人件費でいくらかな~┐('~`;)┌
 ……うわぁ冬コミ前の予期せぬ出費……。まいった(∩△∩;)P




 
 こんな状態の外を片道1時間半も歩いて職場通う、は自殺行為だと思います……。マジで『八甲田山死の彷徨』を体感できるよ! ぎゃーっΣ(゚0゚ノ)ノ  
 死の雪道行進は御免だーっ゚(゚´Д`゚)゚

手作り梨のジャムは強力だった……☆

何がと言いますと血糖値です。
 上げまくりました。
 食パン1枚だったのに食後5時間経過しても空腹感じず、おかしいと血糖値測ったら200以上……。
 そりゃ、空腹感じないわな。
 代わりに体重の方は1キロ減っていましたが。
 まー、手作りのジャムとなれば、きっと山盛りな量のお砂糖入れたのだろうし。
 そうでなきゃあの甘さにはならんだろうし。
 美味しいけど、あまり食べるわけにはいかなそうだなぁ……。
 他の5人の家族が食して平らげるだろうけど。
 うう、それもちょっと癪(+o+)
 あ、昨日冬コミのカタログ届きました。
 今日の午前中にはAmazonからパシフィック・リムの3枚組DVDが届きました。
 明日発売予定の品が☆
 ……早い、早すぎるよ、Amazonとクロネコ(~_~;)
 まだお金用意してなかったのにーっΣ(゚△゚ノ)ノ
 ギリギリ、間に合いましたけどね。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne