忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201

トイレの張り紙!!(((・・;)

 市内の某中古ショップのトイレにあった張り紙ですが……なんてインパクト☆φ(°°)ノ°
 この店に入るのは2度目で、トイレの使用は初めてなんですが、いつからこの張り紙はあったのでしょうか?
 つーか、誰の趣味?
 店員?
 店長?
 手を洗わなかっただけで炎に焼かれるって凄いわ……(>_<)




 本日はこれより病院です。ああ、この後は夕方まで病院から出られないか……。
 仕事行けない状態だと、食べる物の内容変わらなくても体重は3キロ増えると判明しました。あはあはあは、医師から叱られるのは間違いないなー☆
PR

Amazonさん……いい加減わかって☆

 昨日あの密林から「スパナチュのシーズン8のDVD予約しませんか」というお知らせメールが届きました。
 それはいいんです。いいんですが。
 ……お知らせで来たのはブルーレイの方のみでした……。普通のDVDの予約のお知らせはありませんでした……☆

 でもって本日は、既にその密林からDVDを買っているホビットの、ブルーレイ版の3枚組を買わないかというお知らせが……。
 ……だからっ!!
 私はブルーレイのデッキ持ってないし、第一そっちを買ってデッキ交換したら、今度は今まで購入したDVDが見られなくなるんとちゃうの?
 互換性あるの?
 ……ない気がするなー。
 強いて言うなら、パソコンでならどちらも見られる……か?
 それじゃ大型テレビの意味がなーいっ!!
 
 ……という事でただいま心がグレグレモードです。はい。
 シーズン8は見たいと思っているけどね。密林ならお値段引いてくれるのもわかっているけどね。
 

今日はミィが休みの日なので☆

 病院から戻ってくると既にパソコンの前占拠されてました……。
 まだかな、まだかな、と覗いても使用中が続き、今ようやくパソの前に座る事が。
 ミィが休みの日でも、こっちが仕事行ってた時は、「出勤前にブログ打たせて~」と4時頃交代してもらえたんですが、今右手の手術後なんで私休んでるし……、交代してとは言えないので。
 で、本日は朝の6時頃から雨降りです。
 雨音に気づいて目を覚まし、外に干してたこたつ毛布と膝掛け、慌てて取り込みました。
 ……天気予報の嘘つき。今日は午前中は晴れで午後から曇り、時々雨と言ったくせにーっ☆ だから外に干したままでも大丈夫と思って寝たのに。
 でもそれ言ったらミィから「天気予報ってのは嘘をつくものでしょ」とバッサリ。
 あー……そーゆーものか。

 先日の「右手のせいでやっちまった」ネタひとつ。
 インターネットでの注文で、右手でのマウス操作が上手くできていなかったらしく、注文して届いた本が……。
 欲しかった(注文したつもりの)本の一段下に表示されていた物でした。
 どうやら手術後の右手でマウスを操作していた為、うまく感覚が掴めず、違う段の方をクリックしてしまったようで。
 しかもどちらの段も十二国記本だったせいで、注文間違いに気がつかないまま注文画面に行っちゃったようで……。
 うーん。
 仕方がない。
 十二国記ファンの友人にでも謹んで贈呈する事にしよう。うん、そうしよう。無駄にするのは嫌だし。
 注文間違いしたのはこっちだから、ネット書店のせいじゃないもんね。

よし、晴れたっ!!

 という事で一気にこたつを片付け毛布を洗濯し、布団を干してます。
 こたつ布団とこたつ敷きは、洗濯可、と表示あるのですが、ちと怖いので今からクリーニング店持っていく予定。
 だって下手に洗って駄目にしたら辛いじゃないですかーっ。せっかく思い切って買ったのに。何ヶ月も部屋の中にあるものだから、気に入った色と模様の物をって、値段度外視したのに。
 あ、膝掛けもついでに洗いました。もうそろそろしまっても大丈夫だよね、と。
 まさかまた氷点下になったりはしない……よねーっ?? 今部屋の窓開けて風入れてるし。
 こたつをしまうまでしまえなかったストーブも、ようやく電池を外しベッドの下に(私のベッドの高さは1mほどあるので)。
 よし、すっきり。
 片付いたな~。
 畳にクーちゃんの爪とぎの跡が残っているのがご愛嬌……いや、柱やガラス戸はもっとひどいから。削れて細くなっちゃってるから!!
 いくら叱ってもやめずに悪さを繰り返す、そんな猫でも愛していたぞ!! 買ってきた爪とぎを無視されても!!
 ……いかん、過去形になるのが哀しい。
 現在進行形で愛してますけどね。たとえあの世に行っていようと。
 さあ、クリーニング店行ってこよう。それから書店も寄ってみよう。新しい本が昨日辺り発売になってるはずだし。

ただいま散歩中p(^-^)q

 はい、ここは市内の公園の一角にある、某俳人の復元された住居と庭です。
 もう誰も住んでなくても庭を歩き潜り戸を抜けるのはなんだかドキドキ(((・・;)
 ちょっとした異界に入り込んだ気分ですね……。すごく昭和な建物だし、庭は明治と言っても通じそう☆
 ずっとこの市に住んでるのに、公園も図書館の隣でよく歩いてるのに、ここに足を踏み入れたのは今日が初めてです。
 ……何故だ??



2日連続で晴れました♪

 タンポポが一斉に咲き始めて目に優しい色彩です。緑に黄色緑に黄色、視線を上へ向けたら桜と野鳥(^-^)
 ああ、春だなぁ♪
 痛み止め無しの右手はめっちゃ痛いけど┐('~`;)┌




 という事でまたまた病院隣の公園の写真です。

やっと春らし♪

 っていうか、春一番が吹きまくってます。髪が乱れてもしゃもしゃにーっ!!
 まあその風のせいか、珍しく晴れてます\(^_^)/
 けど昼間はともかく夜は気温氷点下なので、まだこたつしまえません。しまうな、危険って感じです。
 ちなみに昨夜から今朝にかけてはストーブ点けました。
 背中が寒くて仕方なかったので。



 でー、今日の休みですが、危うく出勤になるとこでしたよ。
 昨日の仕事中店長が寄ってきて「明日出勤できない?」って……。
 ああ、また誰か突然休むことにしたのね……でも無理っ。無理ですっ。
 全身の筋肉痛に耐えて、あと2日、あと1日、って思ってたところにまた1日増やされては……。
 それでも友人と会う約束をしていなかったら、もしかして承諾したかもしれません。
 でも約束してたから。
 彼女の仕事終わってから会う約束だったので、4時頃の予定で。
 それで5時から出勤になったら、せっかく会っても10分と一緒にいられないではありませんかーっ!!
 なので全力で断らせていただきました。
 人手足りなくて大変だろうけど、そこは頑張ってもらうしか。
 と言うか、明日手術したら私当分仕事は無理ですし、いない状況に慣れてもらうしかないんでは……と。
 とりあえず今夜のうちに明日の食事用の調理は済ませとかないと駄目だなー。右手使えなくなるもんなー。
 


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne