忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202

温泉に行きたかったけど

 はい、右手の手術の前に温泉行ってのんびりしたかったんですが。
 シフト休みが表示されて、8日は休みに(手術前日ーっ☆)なっていましたが。
 ………ちょっと無理がありすぎる……かなー?
 今日は既に5日。
 こんなに迫ってから予約しようったってもう空き室ないだろうし。
 GWの仕事でへろへろになった精神と、腰痛肩こり筋肉痛の身体を労わりたかったんだけど。
 でも8日……疲れのピークでダウンしてる可能性の方が高い気が。
 温泉まで車運転していく気力が果たして残っているかーっ??
 で、当然ですがまだ仕事は続きます。今日も明日も明後日も。……昨日の段階でもうよろよろしていたんですけど。
 弟やミィがGWで出かけていた先から戻ってきたので、今夜あたりからは仕事のあと夜中に釜洗いや米とぎしなくていいかもしれません。あと冷蔵庫におかずが全然ない状態も改善されるかと。
 自分で作らない限りなにもない、だったからなー。母は3食納豆とバッケ味噌で済ませていたようだし。甥っ子達はコンビニのおでんやレトルト食品、もしくは炒飯作って食べていたみたい。
 ご飯だけは炊いて、と帰宅すると要求されたから。
 自分で準備するという選択肢はないのね……。いやいや、自分の分だけでも料理作って自分の服だけでも洗濯する甥っ子達で良かったとこの際思うべきかもしれない。
 そのどちらもしない男の子も世間にはいるだろうし。
PR

出勤前に書く時間がっ☆

 なかったので仕事終えて帰宅したただいま書き込みしております。
 ははは、あと10分で日付変わっちゃうよ。
 弟が福島へ温泉ツーリングに出かけたので、こんな夜中にパソ起動可能になりました。弟がいる時はこの時間だともう眠っているので安眠妨害……☆
 あ、私実は昨日、無理矢理休ませてもらいました。
 でないと12日間連続出勤になってしまいそうだったので。
 なにせ周囲の反応が「えーっ、12日間連続出勤しても大丈夫でしょー」「○○さん元気だし」
 …………☆
 見た目が健康そうな病人ってしんどいです。怪我とかだったら包帯でわかってもらえるかもしれないけど、病気による体調不良や痛みは傍からは……。
 つーか、女は化粧で顔色なんていくらでも誤魔化せるんだと知ってくれっ!!
 ぶちぶちぶち☆

桜見頃はまだですわ(+_+)

 5月なのに5月というのに、まだ五分咲きとニュースで言ってます。
 確かに写真の桜も満開にはまだまだだなぁ……f(^_^;
 おまけに雨降り続いてるし、気温は4℃だったりするし。あはあはあは☆
 今夜はストーブつけた方が良さそうな予感がひしひしとしています。



信じられないが明日は休み!!

 昨夜帰る前、職場のシフト表見ました。
 見直しました。
 なんてこったい、明日が休みになってるよダーリン(なんのこっちゃ☆)。
 もうGW中は休みなんてもらえないものと覚悟してたので福音です。
 そういえばベテランパートの人も昨日仕事中に「前みたいに12日間ぶっ通しじゃないからまだ楽です」って事を店長に言ってたような。
 その方は高血圧で、正直危険な域なんですよね。だから仕事中は怒らせないように気を配ってます。常時血圧が200越えてる状態で働き続けるってリスキー……。怖いよ。
 ともあれ。
 今日働けば明日は休みです。
 どーしよー。どう過ごそう。
 昨日見頃になった桜だけど、花見行けるかな。行けたらいいな。
 あ、でも図書館に借りた本も返さなきゃいけないから読まないと。
 んーっんーっ。
 そうか、持ってって花見の合間に読めば。
 分厚くて重たい児童書だけど、この際それは考えないことにします。
 後は気温とお天気だなー。
 今日は晴れてるし暖かいけど、明日から寒気がどーのこーのとあったような。
 最低気温また8℃あたりだっけ?
 でも先日まで最高気温が9℃とかだったんだから、それくらいはどうってことないわな。
 最高気温は12℃あたりみたいだし。
 とにかく休み! GW中に(平日だけど)休み!
 労働者の日に休みは正しい! うん。
 とりあえず整骨院は行くと思います。腰の痛みMAXだし。

助手席に乗るだけの人は道を覚えない☆

 なんの事かと言いますと母です。
 先ほど出勤前の食事の支度していた私に寄ってきて、「今日は仕事?」と聞くので、GW中は仕事に決まってると答えたところ、「行く時、消防署の前通らない?」と。
 ……通りません。つーか、そっちに行ったら遠回りです。こっちの職場への道順なんて、何度か食べに連れてってもらって覚えてるでしょー? え、覚えてない?
 何よりそちらの街中の道は、現在桜祭りで渋滞の道路。
 消防署前はもう渋滞の地域だっ☆
 いったいなんなのかと思ったら、花見に行きたかったのだそうな……。
 あー……天気もいいし、気持ちはわからないでもないけど、出勤する人間に遠回りして連れて行けと望むのは間違っていると……。
 遅刻しちゃいますから。絶対遅刻しますから。
 勘弁してください、で引いてもらったけど、なんか文句たらたらな顔だった……。
 こりゃ、明日も言ってくるかな?

市の財政が震災等でヤバいのは知ってたけど☆

 ……これはないんじゃないのかと思ってしまいました、昨日。
 ええ、昨日は珍しく天気もよく、春物のパーカーが外では着ていられないくらいな暖かさで(昼過ぎに16℃はあった)。
 整形外科の隣の敷地の小さな公園の桜も2分咲きくらいになっていたので、桜祭りの会場の公園の方もチェックしてみようかと、診察終わった後に車で行ってみたんです。
 が、残念ながら開花宣言から2日しか経っていなかったのでまだ1分咲き程度でした。
 そして近くで見ることは出来ませんでした。
 何故って……何故って……。
 第1駐車場から第3駐車場まで、空いてるスペースはありましたよ。ええ、平日の昼ですから。
 でもでもっ!!
 入り口のところに普段はない看板がっ!!
 ……駐車料金300円って……。
 えーっ、普段は無料でしょ??
 これってあり?
 公園脇の駐車場に車入れたら300円?
 ……臨時の無料駐車場の看板もあったので、そちらに行ってみようかとハンドル切りましたが、この臨時の無料駐車場は遠い遠い。
 車で走っても走っても見えてこない。
 いったいどこに、と不安になる頃やっと見えてきたのですが、ここに停めたら桜祭り会場まで1時間くらいは歩かねばならなくなりそうで……。
 そんな時間ないわ、と断念して帰途につきました。
 かくして今年も市内の名所の桜は見られそうにありません。あああああああ☆

春からダヤン♪(^-^)v

 ショッピングモール内の書店におお振りの新刊買いに行ったら、向かいの玩具店にダヤンのグッズコーナーが出来てましたーっ!!
 たちまち吸い寄せられてグッズ物色(((^_^;)
 ダヤンのグッズはどれも高いので、1ヶ月に1つくらいしか買えないなー、と思いつつ紅茶の入ったこれを選びました。
 ティーパック5個とクッキー30グラムで900円以上……でも可愛い!!
 可愛いは最強です、はい\(^o^)♪
 生きた子猫を可愛いと思えなかったほど神経が磨耗している私ですが、この色鉛筆画のやわらかそーな子猫ダヤンはめっちゃ可愛いと断言します!!





忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne