忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
車前輪がパンクしていることに気づきました!
 えっ? 
 な、なんで?
 つーか、この時期に気づいてももう修理工場も年末年始のお休みに入ってますが!
 うう、徒歩で行ける範囲しか回れない?
 スーパーは片道20分……何とかなるか?
 つーか、誰だよ釘なんか捲いたのは!
 そしてなんで刺さったんだタイヤに!(´;ω;`)
PR
30日の冬コミ目当てですが、ついでに東京小旅行します♡
 なのでここのブログは3日ほどお休み。
 ぴよな日常の方はスマホから書き込めるので更新すると思います。
 ……忘れてなければ、ね?( ´∀` )>
ラーメンの場合・1回トイレ。以後回復。
 うどんの場合・2回トイレ。腹痛軽くなる。
 パスタの場合・3回トイレ。腹痛は暫く続く。
 ………パスタが1番症状酷いな。
 背中に蕁麻疹も出てたしな。
 まあ、これだとラーメンは食べても何とかなりそうですが、うどんとパスタは避けた方が良いですね。
 特に冬コミの日は!
本当は明日なんだけどね!
 でも、明日になるとツリーやクリスマスの飾りはどこの店にも無くなって、クリスマスケーキも売られていないんだよね……。
 解せぬ☆
 それはさておき。
 年末だからかTVがやたら昭和の話題取り上げてるけど。
 昭和の歌の特集は良かったな。
 いや、平成と令和のヒット曲も紹介してたけど。
 悪いが令和のヒット曲はアニソン以外全く聴いた覚えがなかったよ!
 然るに昭和の曲の方は……。
 全ての歌のタイトル、歌詞、メロディーが記憶に残ってる!
 歌い手が誰だったのかも!
 いやあ、今聴いても心ときめくよ!
 山口百恵も中森明菜も好きだったなぁ。
 あ、ユーミンもイルカもアリスもオフコースもね!
 村下孝蔵や小椋佳の歌声も大好き!
市役所行って保険証発行してもらいます!
 外出しようと決意した理由はただ1つ。
 コミケ用の軍資金、おろすの忘れていたよ!
 23日にクリスマスケーキ受け取りに出掛けるけど、土曜日ではATMは……。
 無料で使える時間が短かった気がする……。
 と言うか、土曜日に利用した事ないからわからない!
 なので今日、済ませます!
……が、前の職場の本社から届きました。
 市役所……お天気次第だな。
 晴れてたら行くけど、雪だったら遠慮する。
 冬コミ近づいているんで、その前に風邪引いたり事故ったりしたくないわ!
 ……とはいえ、25日までには手続き済ませるつもりでいますけど。
 ハローワークの方はどうしようかなー。
 もう少し体調様子見た方が良いかな?
14日に発送したと連絡メールがあった注文の品。
 宅配だから16日には届くだろうと出掛ける事無く待っていたけど、呼び鈴が鳴らされたのは夜の9時近くなってからでした。
 でもガチガチに凍えて伝票もまともに剝がせない状態の宅配の兄ちゃんに文句を言う気にはなれず、笑って受け取ったのですが……。
 開封して取り出した代金の振り込み用紙が問題で!
 私の名前や商品の番号とかは読めるのですが、肝心のバーコードが!
 印字が薄い!
 しかもところどころ消えている!
 辛うじて判別つくのは上半分くらいで!
 もちろんコンビニの機械は読み取れず!
 これは無理です、とどこのコンビニでもお手上げ状態。
 うう、支払日に期限あるのに、これどーやって代金払ったら良いの?

 ……取り合えず、お客様相談室宛にメール送りました。
 払い込み用紙の再発行、してくれるかな?
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]