忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
14日に発送したと連絡メールがあった注文の品。
 宅配だから16日には届くだろうと出掛ける事無く待っていたけど、呼び鈴が鳴らされたのは夜の9時近くなってからでした。
 でもガチガチに凍えて伝票もまともに剝がせない状態の宅配の兄ちゃんに文句を言う気にはなれず、笑って受け取ったのですが……。
 開封して取り出した代金の振り込み用紙が問題で!
 私の名前や商品の番号とかは読めるのですが、肝心のバーコードが!
 印字が薄い!
 しかもところどころ消えている!
 辛うじて判別つくのは上半分くらいで!
 もちろんコンビニの機械は読み取れず!
 これは無理です、とどこのコンビニでもお手上げ状態。
 うう、支払日に期限あるのに、これどーやって代金払ったら良いの?

 ……取り合えず、お客様相談室宛にメール送りました。
 払い込み用紙の再発行、してくれるかな?
PR
……になりそうです!
 保険証の発行に必要な書類が郵送で届くのは22日辺りと昨日、元職場で言われ、離職票が届くのは更にその1週間後くらいと……。
 って、もうそれ年末じゃん!
 ハローワークも年末年始の休みに入ってるでしょ?
 ……という訳で、離職に伴う諸々の手続き等は年明けになりそうです。はーあ☆(;´Д`)
揺れてます、きしんでます。
 だ、大丈夫か築48年!
 あちこち傷んでいるから心配だよ(;^_^A
 しかし、こういう天気の日は仕事辞めてて良かったなとしみじみ思う。
 走行中風で浮き上がる車運転して無理に出掛けなくて良いもん!
これが届かないとハローワーク行けない。
 失業手当の手続き出来ない……。
 というのはわかっていたけど!
 まさか保険証を社保から国保に切り替えるのにも離職票を持って行かないと駄目だとは……。
 あうう、いつ届くんだ離職票?
 15日に役所へ手続きしに行くつもりでいたけど、14日で辞めることになってるから……15日に届くはありえないか、もしかしなくても。
 ううう、悩ましいわ!
1日中ベッドに潜り込んでいましたよー。
 だって起きたらストーブ点けなきゃ耐えられない!
 体感温度ー1℃ってスマホが表示……。
 寒さを実感させんでくれっ!
 湯たんぽ抱えて毛布に包まり冬ごもり状態でした。
 あ、もちろん外は雪降りです☆
やはりと言うか何と言うか。
 まあ、覚悟はしてましたけど25%割引の切符はゲット出来ませんでした……。
 辛うじて取れたのは5%引きの乗車券。
 いや、それでも1000円は安く済むからまだ良い……かな?
 うん、良い事にしよう!
やってしまった……☆
 下描き12ページ分出来ちゃったよ……。
 いや、12ページって……。
 今夜の内に製本作業まで終えなきゃいけないのに?
 何考えてんだよ自分!
 これじゃスーパーのコピー機は閉店後で使えないになるだろ?
 いや、最悪コンビニのお高目コピーでも良いけど、ベタ塗りとかトーン貼りとか、間に合うのか?
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]