忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65

今日はお休み!

そう、今日は仕事が休みの日!
 そして珍しく病院行く予定が入ってない日!
 つまり1日中寝ていても良い日!
 よし! 寝まくったるーっ!
 あ、夜中の進撃総集編アニメは観たよ!( ´∀` )/
PR

散歩中の人間の手に

一休みとばかりにとまったアキアカネ……☆
 手を振っても離れませんでした。
 普通トンボは歩いている人間の手にとまったりしない……と思うんだけど。
 ベンチの近くに行くまで離れず乗っかってました☆
 証拠の写真はぴよな日常の方に載せてます( ´艸`)

店長から言質取った!

会場まで行っても入場できるかどうか、今のところ全くわかりませんが、大晦日前の2日間は休む宣言を職場で伝えておきました。
 あ、ちゃんと「冬コミ」と目的も伝えてあります。
 ええ、ビッグサイト内に入れるかどうかはまだ……入場数制限、どうなっているのかな?
 でも「毎回お土産を楽しみにしてたからこの冬は行ってきて!」と後押ししてくれるアニメ好きな同僚もいますし、店長も「そろそろ行っても大丈夫じゃない?」と言いましたから、東京行きを止めることはないようです。
 うん、今の感染状況が続くなら……1日あたり20人程度なら問題ないってことだよね?
 これが2000人とかだったら「移動するな」となるだろうね(/ω\)
 でも取り合えず言質取った!(*^▽^*)

ピントが合わない目で

無理して文字読んでる弊害か、両目の充血と頭痛がデフォになっています。
 ううう、目、痛い。頭重い~っ( ノД`)
 でも新メニューの作り方や盛り付けの確認はしなきゃない……。頑張って読んで作らないと……。
 うーっ、早く合う眼鏡作りたい!
 楽になりたいよーっ!(T_T)/

母が伝言を頼まれると

全く役に立たない……です。
 いえ、今なら年のせいにもできますが、昔からだもんなぁ!
 何せ就職活動中の娘に会社からかかってきた面接日の連絡さえコロッと忘れて不採用にさせた方……。
 連絡の電話があったことを思い出すのが面接当日の、予定時間を過ぎてからとか……ないわ~!(´;ω;`)
 まあ、今回のは「PALの○○ってとこから電話あったよ」
 ……○○って、店の名前は?
「わかんない」
 要件は?
「覚えてない。なんだっけ?」
 おいおいおーい!
 伝言の意味がないんですが!
 で、昨日眼科の帰りに書店寄って、伝言内容が判明しました。
 月曜日に私からある本の発売日を聞かれ「火曜日です」と答えてしまったけれど、後から調べたら書店に入荷するのは水曜日だったと。無駄足運ばせたくなくて連絡したんですが、と言われてトホホでした。
 母、伝言はメモれ! その為のメモ帳が置いてあるんだから!

本日、電気ストーブ出しました!

部屋全体は暖められないけど、足元だけでも少しは……と。
 だって灯油値上がりしてるもん!
 昨日よりは今日、今日よりは明日とガソリン含めて上がってく!
 この冬、凍死者が出ないことを祈りますわ。
 あ、中国だと出てしまうかも。頻繁に停電してるみたいだし。

つぶやきがホントなら

昨夜、土曜の昼から職場にいた男子がボソッと前日のパニックの原因について触れました。
「5時の持ち帰りだけで100件以上あった」
 マジっすか?
 そんなん仕事の合間に作るとか無理だわ!
 つーか5時だけで100超え?
 5時15分とか20分とか30分、45分指定のお土産注文も多かったよね?
 
 あ、どうでも良いけど気温変化半端ないです!
 10月最初の週は夏服で、翌週が初秋の服、そして今週は冬服です!
 気温が7℃じゃ冬服出すよね!(/ω\)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne