忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75

新たに代車が来ました☆

今度の代車は時間が表示されます。
 はい、今度の代車は時計機能付きです!
 大事なことなので2度言った!
 あとは、他の機能も英語でなく日本語表示という点が良いかと。
 パッと見て理解できるの大事!
 大事だよ!
PR

最後の望みの綱のお店もダメで

愛車の廃車が確定です!
 交換用の部品さえあったら2時間かそこらで修理完了するとわかっていながら!
 しかも2日後にはその廃車になる車の自動車税が口座から引き落とされる……でもって新たに車購入したら、そちらの自動車税も払わなきゃいけない……ヽ(`Д´)ノ
 ねーわーっ!
 でも廃車手続き完了してない時点では、引き落としにストップはかけられない……。
 手続きに入るのはこれから☆
 あー……次の車買うまであと2年は猶予があると思っていたのに!・゜・(ノД`)・゜・
 免許更新前に目の手術しなきゃないから、そこで10万円以上の出費は確実となっていたところにこれ……(つд⊂)
 しんどいわ。

20年以上前に生産中止になった車……

自分の愛車がそういう物である事をもっと重視しておくべきでした!
 まさかの交換部品なし!
 メーカーにも在庫なし!
 つまり修理して使うことは不可能……?
 廃車という言葉を整備工場から突きつけられ、昨日はパニック状態でした。
 ……まあ、代車に乗って仕事は行ったけど。
 しかし廃車って!
 車検通ってまだ2ヶ月!
 バッテリーを購入して交換して2ヶ月!
 ついでにガソリン満タンにしてまだ4日目!
 だ、ダメージが……・゜・(ノД`)・゜・

車検通って2ヶ月で

愛車がヤバい状態です。
 昨夜、仕事終えて帰る途中……なんか、ゴムが焼ける臭いがする?
 つーか、煙い?
 で、雨が吹き込んでくるけど窓を開け、呼吸できる状態にして運転しましたが……。
 赤い警告ランプは次々に点いて、異音も聞こえ始めて、信号待ちの度「これ、ヤバくないか?」って不安に駆られ……。

 どうにか家に帰り着いた時にはホッとしました。
 んで。ベッドでうたた寝していた弟を悪いと思いつつ起こして相談。
 弟、技術職。整備工の資格持ちだから……。
 そいで見てもらった結果は、部品を覆っていたゴムのベルトが劣化して剥がれ、発電機が可動できない状態になってるとかで。
 バッテリーが切れたらそこで停止して動かなくなっていたろうと言われ、家まで戻れた自分の悪運に感謝です。
 タイミング的に、最悪の状況だけはギリギリで免れてるんだよな。
 でも限りなく最悪に近い!(つд⊂)
 車検でお金消えたのに、2ヶ月後にまた部品交換……。
 しかも取り寄せ。何日かかるかはわからないとのこと。
 もちろん部品の交換が終わるまで車は乗られない……。けど、仕事は休めない。出勤しなきゃいけない!
 そして公共の交通手段はないというオチがつく!
 あと部品、最低2箇所は交換らしいけど、1箇所の部品の値段が最低でも3万円はするそうな……。はははのはっ!(;^ω^)

今日はお休み!

今日こそは、寝落ちしないでちゃんとお風呂入ってから横になろうと思っていたのに、急激に襲ってきた眠気に耐えられず……・゜・(ノД`)・゜・
 ばったり倒れて6時に目が覚めまた眠り、7時に目が覚めまた眠り、を繰り返し☆
 空腹の限界でようやく起き上がったのは午後1時。
 ……睡眠時間、8時間でした。
 うん、時々目が覚める都度、起き上がる気力はなくてもスマホのゲームイベントにはアクセスしちゃってたんですよね(。・ω・。)♥……って、ダメじゃん!
 という訳で本日の休みは書店行って終わりになりました(;´∀`)
 まあ、よくあることです☆

昨日こたつ片付けました( ´∀`)

はい、ようやく!
 いや、ずーっと片付けなきゃとは思っていたんですけど。
 でも、昼の気温が20~24℃でも、夜から朝にかけては5~9℃前後だったので、お風呂上がりとか手足が冷えるんですよ!
 で、こたつの電源入れていたという……。
 しかーし!
 昨日の午前4時、やらかしました。
 食事中、ついうとうとして飲みかけの珈琲が入ってたカップをひっくり返しちゃったんです!
 当然、こたつ布団もこたつ敷きも珈琲まみれに……。
 大急ぎでこたつ解体して外した布団を洗濯機に放り込みましたとも!
 お天気、午前中は良くなかったけど、雨は降らなかった!
 午後には晴れたんで干してた洗濯物は乾いた!
 よし。
 結果OKってことで!
 幸い昨日から夜の気温も上がりましたし(*´∀`*)

温泉の誘惑に屈しました!

という訳で、本日は隣の市の温泉に泊まりに行ってきます!
 夕食朝食付きだと14000円、朝食付きのみでも7900円なので、素泊まり6300円を選びました。
 途中でパンとかおにぎりとか買っていきます。
 とにかく目的は温泉(露天風呂・大浴場)とサウナと周囲の景色。そして非日常なので。
 料理の支度も後片付けも洗い物もしなくていい1日……ご褒美ですよね!
 あ、ニャンコ達のことは出かける前の午後2時あたりで面倒見て、翌日の昼前に帰ってきてからまたトイレ掃除とか飲み水の補給とかするつもりです。
 夏じゃないから1晩で水が消えるはないと思う……たぶん(;^ω^)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne