忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
昨日までは普通にアクセスできていたFC2ブログ、『ぴよな日常』に本日は接続できません。
 正確には、スマホの方では管理画面が出て書き込み出来ているんですが、それをパソの画面で確認・修正ができないという……。
 この接続ではプライバシーが保護されません、と警告文が出て、接続できるようにする方法があれこれ画面上で説明されるんですが、デバイス? ポータル? オペレーションシステム? シークレットウィンドゥ? 何それ? って状態で。
 すみませんが、単語の説明から入ってもらえませんかって感じです。
 あと、やり方の説明も必要。どこをどうすれば接続可能になるの?
 なにより不思議なのは、他の人のFC2ブログには問題なく接続できて読めること。
 何故に自分のブログだけ見られないの?
 マジで謎です。
PR
疲れて横になったのは確かです。
 ええ、風呂も食事も後回しでダウンしました。
 しかし……☆
 目が覚めてなんか顔に違和感感じて指先で触れたら……。
 あれ?
 メトメトする?
 ……目を開けて見たら指が……赤い!
 いつのまにか鼻血が出てたーっ!
 し、シーツと枕カバーは無事!
 汚れたの顔だけ! 正確には鼻の周辺だけ!
 ……目が覚めて良かった……。
 でも横になってたのに鼻血って……何故に?
スマホの状態も少し改善されてます。
 まだ元通りではないけれど、10秒以内で切り替わるようになりましたし、持ってても熱くなりすぎない!
 なんか先日はバッグの中に入れてても触れた部分が熱く感じるほど熱を発していて、冷たいところに置いて冷えるの待たないとダメでしたから。
 それはさておき。
 どうも私の部屋には物を隠して楽しむ妖精さんがいるとしか……。
 この前の夜、注射打つため針のシール剥がして注射器に接続する際、ついポロッと落としちゃったんですね。
 もちろんすぐ落ちた辺りの床を探しましたが見つからず、周囲をコロコロしても、箒で掃いても出てこなくて。
 仕方なく新しい針を出して注射したのですが。
 それから数日が過ぎた昨日の朝、突然あの時落として見つからなかった針が出てきました!
 ……前日掃除してコロコロをかけた、明らかに何もなかったはずの床に!
 これはあれだ。
 明らかに何かがいるな!
 とりあえず、悪戯好きな妖精さんだと思っておきます、はい。
気温が24~27℃だったのが、いきなり31℃とかになったせいでしょうか?
 スマホの調子が悪いです。
 正確には、某ゲームをしている時だけ反応が……。
 今までタップすると即画面が次に切り替わっていたのが、タップしてから30秒~1分待たせた後に切り替わるという状態になって。
 これでは仲間と協力して行うイベントに参加しても足手まといでしかないと判断し、いつものメンバーのチームには参加せず、自分のチームに招待してきた人のところに加わりました。
 そんなに点数稼ぐ気がない、のんびり楽しめたらそれでいい、みたいなチームなので、まあ良いかなと。
 いや、マジでゲームイベント内でドべは嫌だな。
 スマホの状態、回復してくれないかな。
 今まではタップして1~2秒で次の画面に変わってたんだよね!
部屋の中に置いて4日で中身がドロドロのお酒と化していました!
 果汁ならぬ果肉100%のお酒!
 おいおいおーい!
 ……毎日梅雨空で、室温が最高で27℃でも、夏は夏なんだな。
 買ったバナナは3日以内に食べきるようにしないとあかんわ☆
ドドドッってなんだよ、ドドドッって!(TwTlll)
 ……でもドドドッなんです……。゚(゚´Д`゚)゚。
 それはさておき。
 一昨日、市から胃がん検診のお知らせが届きました。
 自分の住んでる地区の検診指定日は来週の金曜日でした……。
 はいぃいっ?
 無理だろこれ!
 シフトとっくに締め切ってプリント済だよ。どうしろと?
 お役所仕事……と恨み節(´;ω;`)
はーい、我ながら無知でした!
 スマホで書店のポイント貯めていたんですが、ここ数日、前日のポイント数よりも少ない数字が提示されるようになりまして。
 まあそれが1点ずつなら特に意識しなかったでしょうが、前日より5ポイント減ってるとか、20ポイント少なくなってるとなると……。
 そこでようやく気づいたんですよ。
 毎日くじ引いて貯まるポイントは、90日経過すれば消滅するってことに!
 迂闊だったーっ!
 我ながら迂闊! そして勿体無い!
 本1冊買えるポイント数が貯まっていたのに、みすみす無駄にするなんて!
 今日、書店行って使ってきます!
 ええ、絶対!(TwTlll)
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]