忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91

この夏、初めての……

蚊が襲来ーっ!・゜・(ノД`)・゜・
 昨夜、なんか腕が痒いな、と見てみたら……。
 ぷっくらと膨らんでいましたよ。
 虫刺されの痕ですよ!
 蚊ーーーっ!
 いたんかーっ!
 この夏、初の虫刺され被害です。
 梅雨空で気温17℃の時は、蚊は出なかった。
 室温34℃が続いた時も。
 しかし!
 室温が27℃に下がったら即ですよ!
 まあ、向こうも生存がかかってて必死なんだろうけど。
 だからって、蚊に献血してやる義理はないわな。
 蚊取のマット用意しました。
 匂いが苦手なんだけど、耐えました。
 その後は刺されていません。
 金鳥は確かな仕事をしますね、(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
PR

みんな生真面目……?(^_^;)>

昨日訪ねてきた友人。
 開口1番、「〇〇市の人達って真面目!」と。
 自分達もその〇〇市の住民なんだが……。
 理由を聞くと、誰に強制された訳でもないのに、市内に人影はなく、みんなで外出自粛しているから、だとか。
「窓口で営業していても誰も来ないんだよ?」
「火曜市の日なのに、お客の姿が見えないんだよ?」とは友人の弁。
 コロナの感染者増えないのも当然だね、と感心してました。
 確かに生真面目。
 上から要請されなくても外出自粛。
 けど、そのあおりで飲食業は経営が危険水域ギリギリに……(○>Д<ノ)ノ
 うん、自粛も良いけど、ほどほどにしてもらえると嬉しいです。
 勤め先、閉店して欲しくない!

日曜日の朝に出発して

月曜日の夜中に帰宅しました~。
 服の洗濯とかお土産のお供えとか、荷物の片付けしていたら猛烈な眠気に襲われて、ベッドに倒れこみそのまま午前3時まで爆睡☆
 夕食がまだだったので、空腹で眼が覚めました・゜・(ノД`)・゜・
 炊き込みご飯と冷奴、こちらの分取り置きしてくれていた家族に感謝です~♡ヽ(*´∀`)ノ
 で。
 まだ疲労は残っているけど今日からまたお仕事です!
 まあ、同人誌26冊と本12冊買って帰ってきたので、いいガス抜きにはなったかな?
 今夜から読む楽しみが待っている~♪

今日は休みだ!

世間が4連休と騒いでる時、こちらは「そんなの関係ない」で仕事仕事ひたすら仕事……。
 なので!
 最終日の今日はシフト休み申請してなんとかお休みゲットしました。
 よーし、お出かけするぞ!(^_^;)
 ……まあ、コロナは心配だけどね。
 遠野の河童と座敷童子! どうか守ってくれ! あ、しらんがなでそっぽ向くかな?(ノ∀`)

こちらが泊まった隣の市の温泉☆

6月に朝食と薔薇園入場無料券付き1泊7900円+入湯税150円で泊まった温泉ホテル。
 大浴場もサウナも露天風呂もほぼ貸切状態でした……。
 7月1日にまた泊まりに行った時は、夜食のラーメン付き朝食付き薔薇園入場無料券付きで、予約の段階では1泊5500円+入湯税150円でしたが、実際に泊まったら「県民割引」で支払額は3650円でした。
 この時も大浴場・サウナ・露天風呂はほぼ貸切状態でした。
 で、その話を私から聞いた市内の友人。
「泊まりに行った方が良いかしら?」とパソでチェックしたら、今は満室状態だとか。
 ……なら、経営持ち直すかな?
 畳を新しくしたりしてたから、心配していたのだけど。
 予約で満室状態なら、大丈夫だよね?
 潰れたりしないよね?

体調良くないのは

涼しい(例・最高気温17℃)からいきなり蒸し暑い(室温28℃)になったせいもあるでしょうね。
 晴れたスッキリな天気じゃないので、「カキ氷食べるほどでもないか」とは思うのですが、じっとしてても暑くて肌が汗ばんでくるし、汗で服が肌に張り付くし☆
 今週の休みは今日1日だけだから、友人と会う約束も集中してまして。
 2時半に1人、6時に1人と会う予定です。
 ここにどうやって病院行きを挟むか……。
 腱鞘炎の痛み止めの薬、切れる寸前なんですわ・゜・(ノД`)・゜・

なんとなく疲れてる?

このところ急激な眠気に逆らえないで寝落ちすることが多いです。
 さすがに夕食食べてる最中にふっと意識が遠のいて、気がついたら手に持っていたお茶碗が傾いて、膝やら床やらに食べかけのご飯が散らばってた時は頭抱えましたが。
 膝や床に白米食べさせてどーする!
 つーか、白米様になんてことを!
 もったいなさすぎるだろーっ?
 ええと、別に白米教信者ではないですし、白米がなければ食事とは言えない! なんてことは思っていませんが。
 そんなこと言ってたらドイツやイタリア旅行は出来ないわ!(いえ、ロンドン旅行の時はあまりの食事のまずさにおにぎりとかお茶漬けとか恋しくなりましたけど)
 ……でも食べてる最中に寝落ちしてせっかくのご飯を落とす……はショックの度合いが。
 せめてテーブルに置いたトレーの上に落としたのなら、毎回使用後洗っている本人なので、「これは食べても問題なし」と判断するのですが。
 床に落としてしまったのはなー……。
 残念ですがゴミ箱にポイしました。
 うう、今日は途中で眠らないようにしないと!


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne