忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87

秋が駆け足!

マジで駆け足!
 ついこの間パジャマを夏物から秋用に切り替えたばかりなのに!
 昨夜、肌寒さに耐え切れず初冬用のパジャマ引っ張り出したよ!
 ついでに毛布を出してベッドに掛けたよ!
 ついこの間まで何も掛けずに寝ていたのに!
 夏用掛け布団を使うようになったばかりだったのに!
 ……信じ難い……(つд⊂)
 そして喉に軽い痛みを感じる……。
 うん、これは空気が乾燥してるんだな……。
 あったかいお茶や珈琲飲むと痛みは消えます(^。^;)
PR

NHKの赤毛のアンのドラマ……

今現在楽しみにしてる唯一の番組なのに、視聴に間に合わなかった……。
 帰宅したらもう他のドラマの宣伝の時間帯になってたよ!
 うう、初回はラストの数分しか視聴できなかったけど、2回目からは5分程度の見逃しで済んでたのに!
 ああ、1回話が飛んでしまった……。
 まあ、原作が子供の頃から何度も読んでるシリーズのものだから、1回見逃したにせよ話がわからなくなることはないと思うのだけど。
 でも残念!゚o(TヘTo)

明日から10月なので

部屋の中に出しっぱなしだった扇風機しまいました。
 夏用靴下と秋用靴下を入れ替えました。
 気温……最高でも22℃くらいなようなので、半袖Tシャツもしまい、長袖Tシャツとブラウス出しました。
 でも秋物のブラウスって、ここ数年着る機会がないまま冬になるんだよね……。
 ……28日は東京で、長袖Tシャツ1枚でも暑くて汗だくだったのに、地元に帰ったら肌着と上着が必要って……。
 気温差が7℃あると結構違うな(^_^;)>
 あ、来年の猫カレンダーも2つ買いましたよ♪
 ぐでたまの100円カレンダーはまだ店頭に出ないかな~?

東京……ヤバくね?

先程自宅に戻りました。
 はぁ……やっとマスク外せる。
 新幹線もホテルもレストランも「マスク着用」だもんね。
 うん、7月の東京ではマスクしてない人も電車内や街中で見かけたんだけど……。
 今はもう食事中の人以外は皆マスクしてますね☆
 しかし……マジで東京のお店、危機的状況なのでは?
 昨日営業していたお店が今日はやってない!
 そして封鎖された自動ドアに「閉店のお知らせ」の貼り紙が……。
 えーっっ?
 池袋のソフトバンクのお店、なくなってました……。
 何度もお父さんグッズやTポイントサービスを受けたお店だったのに……。
 あ、数年前の夏コミ後、ミィと一緒に食事したレストランももう営業していませんでした……。
 大丈夫なの? ねえ、来月は更にいくつものお店がなくなるんじゃないの?・゜・(ノД`)・゜・
 思い出が、思い出の場所が消えていくーっ(つд⊂)

せっせと通った甲斐はあった…?(;・∀・)

未納分を振り込んだ証拠の控え、未だに見つかりませんが……確かに振り込んだという証拠はありました。
 年金事務所の方に、振込控えのコピーが残っているんだとか!
 そーいや、5年間は保管するとか言ってたような……。
 うん、つまり私は間違いなく年金機構に未払い分の年金をまとめ払いしたのです。
 なのであとはこの未納となってる記載についての問い合わせが必要なんだな。
 記載に誤りがない人は返信の必要なしとある……すなわち、返信して問い合わせなければ未納の記載が正しいことにされて、将来の年金を減額されるという……。
 まあ、もらえる年になるまで生きていられる保証はないけどね!

探し物は見つからない!(つд⊂)

年金機構から大きな封筒に入ったねんきん定期便が届きました。
 記載内容に誤りがあったら記入して返信をとあったので目を通しましたが……。
 あれ?
 半未って印字がいくつかある?
 おかしいな。確か2年前の夏に「7月・8月中にこれまでの未納分を振り込んでください」って振込用紙が届いて、ちょうどその時、エアコン買って設置するつもりで用意したお金が手元にあって、それにいくらか足す形で記載されてた未納分の年金、全額振り込んだはずだけど……あれぇ?
 もしかしてあれは年金機構を装った振り込み詐欺とかだったのか?
 約13万円の出費はきつかった……もう1度出せと言われても困る・゜・(ノД`)・゜・
 もしくは、記載されてた金額が未納分の半額だったとか?
 納める年金の支払いが遅れるとその分請求額が増えるという説明は読んだ記憶があるが……。
 まさか延滞料金が12万円以上ってことはないよね?
 それに私、未納期間はちゃんと状況を年金事務所に伝えて、「今は払えない(後で払う)」って納得してもらっていたんだよ? 生活費と医療費に必要なお金を預金下ろして用立てていたけど、国民年金も半額は無理して払っていたんだよ?
 それにも関わらず「未納なら一緒に暮らしている家族の財産を差し押さえます」「家族の給与を差し押さえます」ってな通知がやたらと届いて、その都度年金事務所や年金機構に相談とか問い合わせしてたけど☆
 なんで許可もらっているのにそれが組織内で伝わっていないんだーっ! な心境でしたが。
 ……今回のこれは記載ミスなのか、それとも私の振り込んだお金が年金機構には届いていないのか。
 そして!
 肝心な振り込み用紙の控えが見つかりません! 封筒ごとどこに消えたーっ!

うわぁやっちゃった(;´д`)

うっかりお風呂に入らないままベッドにダウンしたので、眼が覚めた段階で慌てて入りました。
 が、しかし!
 まだ完全に眼が覚めていない(よく見えていない)状態で動いたのが悪かったのか、うっかり足の先を柱の角にぶつけまして。
 ……痛いけどかまってる時間ないわー、で風呂に入り、脱いだ衣類の洗濯も済ませ干し方をしていたら……。
 足の親指がじんじんするな~と視線を向けたところ、靴下の先端が赤く染まってました……ええええええっ?
 はい、親指の爪が割れて一部剥がれかかってて、それなりに出血してました……あー……。
 消毒して薬塗ってカットバン貼ったけど、血がなかなか止まりません・゜・(ノД`)・゜・
 あーもー、この夏用靴下は廃棄だな☆ 血の染みは落ちにくいし、淡い色彩の(水色に近い)靴下なんで、血の赤は目立つわ……(;´Д`A


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne