お雛様の優雅さもへったくれもない……。
つーか、皆仕事上がる予定時間(シフトの労働時間)+1時間前後の延長が当たり前みたいな感じに。
えー、私もナチュラルに1時間15分延長になりました。
つーか。
持ち場に入った時点で洗い物は山となり通路を半分塞いでて。
注文の品、出されないままお客様を既に4分待たせてて。(通常は3分以内厳守)
もちろん皿も洗わなきゃないのが大量で。
茶碗蒸しも注文入ってる分出したらもう残りがなくて。
更にそこへ「シャリ1本追加で炊いて」と声がかかって……。
どこから手をつければいいんじゃーっ! ってな状態でしたわ。
取り合えず注文の品と茶碗蒸しとご飯炊きをやってから洗い物に手をつけましたが、洗っても洗っても次々に洗浄せねばならぬものが運ばれ、もしくはレーンを流れてくるので、やってもやっても全然減らないーっ!!ヽ(`Д´)ノ
7時に洗い方専門の同僚が1人加わり、8時に皿洗浄専門の人間がもう1人加わったので、あっちこっちと駆け回る必要はなくなりましたが、結局洗い物の山が消えたのはラストオーダーの時間間近の事でした……。_| ̄|○
で、帰ろうと店の通用口出た瞬間、足がガクッと行きそうに……。
けどそれから夕食のお買い物しなきゃないので、倒れてる暇はありませんでした。ぜーハー☆
つーか、雪の降る中倒れていたら、凍死一直線ですわ。3月3日にそれってないわー……゚(゚´Д`゚)゚
PR