忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    ミスではなかったと証明しました♪

     ええ、「勝手な真似しないで」とか「余計な事しないで」といった事を言われましたが、帰る前に朝の担当者に事情を伝えるメモを残し、セットされた容器を外して装置の縁いっぱいまでお湯を貯めて、それを社員さんに見せて確認させた上で帰路について良かったです。
     私の無実は証明されました。
     お湯はしっかり減っていたそうで、水漏れ確実。
     底のどの部分に穴が開いているのか、昨日店が閉まった後に店長があれこれ試して、故障箇所を発見しました。
     今日必要な道具を買い込んで、なんとか開店前に間に合うよう穴をふさぐという話になりました。
     開店までに修理が間に合ってくれるといいのですが。つーか、中にお湯貯めて100℃になるよう加熱が間に合わんと。
    「(日曜大工道具を売ってる)サンデーが朝8時に開店してくれれば間に合うんだが」と昨夜店長は言ってましたけど、朝の8時開店はどうかなー。スーパーも早くて9時開店とかだし。
     デパートに至っては朝10時開店、夜7時閉店だよー。節電の為に。
     ま、とにかく修理してもらって、また普通に使えるようになると良いです。でないと仕事がやりづらい。
     一昨日と昨日は、密閉状態で中が見えない、では水量の減りを確認できないと、1ヶ所容器を抜いた状態にして、その容器の分は大鍋にかけて温めていましたから。
     でもその鍋は本来、お蕎麦を茹でる為の鍋なんで……。
     いつもは3つ1度に茹でられるのに、昨日はどんなに頑張っても2つしか茹でられませんでした。それで「かけ蕎麦5つ」なんて注文入るとお手上げです。最初の2人分はともかく、3人目からは3分以上待たせる羽目に。ひーん。
     ではでは、本日も仕事行って来ます。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [1524]  [1523]  [1522]  [1521]  [1520]  [1519]  [1518]  [1517]  [1516]  [1515]  [1514





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]