忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    内科と整骨院のハシゴ☆

     ……を午前中に行いました。
     いや、昨日の仕事中徐々に腰の痛みが増してきて、閉店時間の1時間前辺りからは足や腕も痛み出して、身体を動かすのが非常に辛かったのですわ。
     で、帰宅後お風呂に浸かりつつ、せっせと指圧を繰り返し、少し楽になったところで寝たのですが……。
     朝、痛みで目が覚めました。
     これはあかんとすぐ整骨院行こうと思いましたが、内科も今日行かないと次がない。
     でもって内科の検査は食事抜き水分補給もなしで受けねばならなくて……。
     気温20℃の中、咽喉の渇きと空腹に耐える気力のなかった私。内科受診を先に回しました。
     しかし、内科の医師も相当疲れているようで。
     診察後私にカルテと処方箋渡したんですよ。
    「はい? 見てもわかりませんよ、こんなの」と呆然としてたら、慌ててやってきた看護師がそれらを受け取り、薬剤師のいる部屋へ回しました。
     そこで医師もようやく気づき、あれ? という顔に。
     先生、大丈夫ですか?
     かなりお疲れなのでは……。
     んで、1ヶ月分の薬を受け取り次の整骨院へ。距離にして約7キロの移動。
     ここの整骨院の先生は私の勤め先での食事を楽しみにしているリピーターなのですが、本日はいきなり質問されました。
    「先日テレビにス○ロー映ってたけど、大トロって出してるの?」
    「………」
     あまりに意外な質問に、しばし目が点に。
     出してます。出してますとも。
     つーか、うちの1番の売れ筋商品ですよ。大トロの握りは!
    「えーっ? だっていっぺんも見たことないよ」
     ……それはそれである意味凄いかも。
     2年以上来店し続けて1度も大トロの乗った皿を見たことないって……!
    「あります。毎日仕込みさんがさばいてます。ただ、大トロも中トロもレーンに流すはしから売れてなくなるんですよ」
    「えっ? 中トロもあるの?」
     ……もはや何を言って良いやら……。
     せっせと通って食べに来てくれてるのに1度も大トロの握りは愚か中トロさえ口に出来なかったなんて!
     ……レーンに流れていない時はマイクで注文してください、と伝えて帰ってきましたが、果たして整骨院の先生は無事に大トロの握りを食べる事ができるでしょうか?
     夜の8時以降だと、売り切れてる確率高いんだよねぇ、あれ。
     あ、腰と手足の痛みは蓄積疲労によるものだそうです。タハハ……☆  
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [1365]  [1364]  [1363]  [1362]  [1361]  [1360]  [1359]  [1358]  [1357]  [1356]  [1355





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]