忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    店長が大丈夫じゃない☆

     はい。
     代わりの社員さんが赴任してくるのは2月です。で、入院した社員さんが今月いっぱい戻ってこない(退院して復帰できる状態にならない)と、店長の出勤日は連続16日になってしまうそうです。……うわぁ。
     でもパートやアルバイトは在庫チェックはしても、それぞれの必要な数を割り出して業者発注・仕入れとか出来ないし、手洗いチェックも朝礼も最後のレジ(ミスがないかの)チェックも、売上の本社送信も、むろん棚卸しも全部店長もしくは社員さんだけが出来る……というかする権利を有しているわけで。
     でもってうちのお店は店長と社員1名のみで、副店長や他の社員はいなくて、残りは全員パートとバイト学生のみで……。
     嫌でも店長が朝から晩まで店内にいる羽目に。
     そして休み無しの連続出勤する羽目に……って、どーするんだか。この連続勤務日数はどう考えても問題ありでしょう?
     一応手洗いのチェックだけはベテランのパートさんが受け持つ時もあるけど、その際も店長、または社員さんが手を離せなくて「頼む」と依頼した場合に限られてるみたいだからなぁ。
     チェックした後、チェックされた従業員の名前の欄にチェックマーク入れて、チェックした人間の名前も記入しなきゃいけないし。ちゃんと手洗いがチェックされてるか本社の調べも入るし。
     あー、どーするんだろ。
     ま、パートの私が悩んだところでどうにもならないし、いざとなったら本社がどこか暇な店舗もしくは社員の数が多い店舗から誰か回してくれる……と思うけど。
     問題は、県内には2店舗しかなくて、しかも暇じゃない。隣の秋田県には1店舗しかなくて、やっぱり暇ではない……。でもって県内だろうと、車で通えるような距離じゃないってのが……うむむむむ。
     雪が積もってなければ、アイスバーンでなければ、通って通えない事はないでしょうが、その場合その人の睡眠時間は著しく減るでしょうし、現在は本来片道15分の距離が40分です。夏場に片道1時間以上かかるのでは、遅刻しない為には3時間を覚悟すべき? もしくは高速利用? いや、高速道路も80キロ規制とかかかってるぞ。第一高速料金自腹で払えってか?
     レオパレスでも借りて一時的にこっちに住まない限り、通勤できませんね。うーむ☆
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [1251]  [1250]  [1249]  [1248]  [1247]  [1246]  [1245]  [1244]  [1243]  [1242]  [1241





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]