きっと売上がいつもの半分近く落ち込んだと思われます。
だって作業をほぼ全部1時間以上先取りして行えたし。
つーか、台風接近で洪水注意報と土砂災害警戒警報発令されて、外出するなと呼びかけられてる時にわざわざ外出して郊外まで飯食いに来る人って……少ないよねぇ。
故に昨日はいつもの客層と異なり家族連れは殆ど来店せず、大半が仕事帰りに食事を済ませようと考えて寄ったらしい、お1人様の客でした。
いやまあ、私も出勤した時点で「どんどん雨風強くなっていますから、今日は客足延びませんよ」と言っちゃったけど。
ま、それでも出勤する辺りはまだ傘をさしていられる状態だったのですが、帰りは予想通り、傘をさしてもガードできるのは顔と肩の辺りまで、になってまして。その傘も風に持って行かれそうになるし。
対向車が大型トラックで、浴びせられた水しぶきで前が見えなくなるのはともかく、自分(のタイヤ)で上げた水しぶきでフロントガラスが覆われ前が見えない、にはまいりました。
ついでに車線がろくに見えないのも(雨水のせいでですが)まいってしまった。無事帰宅できた時には足がガクガクでした。どんだけ緊張して運転していたんだか。
しかし……昨日出されたシフトで軽く目眩が。
私、6日働いて1日休んでのペースで来たのに、今月の残りはぶっ通し仕事で、30日まで休みありません。
ど、どおやって会誌の原稿描けば良いんだ?
小説は書けるのか?
感想の代筆は?
……かなり怖いことになりそうです。
まあ、〆切日が休みになったのは、せめてもの幸い、かな?
PR