忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    甥っ子ゆっくん、言葉が足りない☆

    先日ゆっくんから「5月6日まで自宅待機になった」と聞いた我が家の面々。
     誰もが彼の勤め先のショッピングモール内のフードパーク……閉鎖されたんだろうと考えました。自宅待機の期間が5月6日までだと言うし。
     ……が。
     昨日、仕事が休みだったので叩きつけるような雨と風の中、ショッピングモール内の書店が営業していることを祈りつつ、発売予定の本を買いに出かけたところ……。
     フードパーク、時間短縮で営業してました( ̄◇ ̄;)>
     臨時休業の張り紙出してる店もありましたけど。
     お客さんの姿、あの広い店内に2人くらいしかいませんでしたけど!
     2mどころか、20mは離れてないか? でしたけど!
     ……つまりゆっくんの自宅待機って、お客が減って売上も減って、人件費しか削るところがないから、体調が良くなさそうな人間を休ませようと上の者が判断した結果なんだな、と。
     この季節のゆっくんは、毎年の事ですがくしゃみや咳をしています。
     これまでは店内が混んでいてお客の声や物音がうるさかったから目立たなかったけど、今は……。
     飲食店なのでマスクは常にしてるし、アレルギーによるくしゃみや咳なので、他人に感染るものではないけれど、店内が静まり返っているから……もう悪目立ちしまくりだよね。
     休ませられるのは、まあ、仕方ないだろうなと思います。
     日雇いパートじゃなくて社員扱いだから、多少の休業手当はある……よなぁ?
    PR

    短縮どころか……
    体調不良と見なされ、お休みとなりましたか。状況が状況なので、やむを得ないね(´Д` )。
    昨日夕方のローカルニュースで、展勝地の珊瑚橋の下で、バーベキューしてる人がいる!と言う通報があったと…って、Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!。警察が到着した時には、道具捨てて逃げた後だった…地元民ではない、と思いたい( ̄□||||!!!。早よ、帰れ!!。Your GoHome!! Stay Home!!
    今日会社から書類が送られてきた(感染防止の為に会議が無くなった)のだが、来月の6日迄休止になってしまいました( ゚д゚)ポカーン。このまま感染者増え続けると、休業になるかも知れないです…ヤバいですよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
    バーベキューは……
    1人でやる人はいないから、少なくとも家族単位ですよね。
    もしくは友人数人で集まって……かな?
    しかし、道具捨てて逃げたって、なんじゃそれ?
    後始末はちゃんとしないとダメっしょ?
    しかし、そちらの職場……大丈夫でしょうか(・_・;)
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [4620]  [4619]  [4618]  [4617]  [4616]  [4615]  [4614]  [4613]  [4612]  [4611]  [4610





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]