先日ゆっくんから「5月6日まで自宅待機になった」と聞いた我が家の面々。
誰もが彼の勤め先のショッピングモール内のフードパーク……閉鎖されたんだろうと考えました。自宅待機の期間が5月6日までだと言うし。
……が。
昨日、仕事が休みだったので叩きつけるような雨と風の中、ショッピングモール内の書店が営業していることを祈りつつ、発売予定の本を買いに出かけたところ……。
フードパーク、時間短縮で営業してました( ̄◇ ̄;)>
臨時休業の張り紙出してる店もありましたけど。
お客さんの姿、あの広い店内に2人くらいしかいませんでしたけど!
2mどころか、20mは離れてないか? でしたけど!
……つまりゆっくんの自宅待機って、お客が減って売上も減って、人件費しか削るところがないから、体調が良くなさそうな人間を休ませようと上の者が判断した結果なんだな、と。
この季節のゆっくんは、毎年の事ですがくしゃみや咳をしています。
これまでは店内が混んでいてお客の声や物音がうるさかったから目立たなかったけど、今は……。
飲食店なのでマスクは常にしてるし、アレルギーによるくしゃみや咳なので、他人に感染るものではないけれど、店内が静まり返っているから……もう悪目立ちしまくりだよね。
休ませられるのは、まあ、仕方ないだろうなと思います。
日雇いパートじゃなくて社員扱いだから、多少の休業手当はある……よなぁ?
PR