忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    職場が滅茶苦茶忙しい(つд⊂)

    いや、良い事なんだよ!
     職場が忙しいのは普通に良いこと!
     お客様が店に来てくれるから雇用が確保されるわけだし!
     ただ……ただ店の人手不足がなぁ……・゜・(ノД`)・゜・
     昨夜はこちらが時間ギリギリまで働いて退勤する時も、店長始め従業員がまだ半数は残って片付けや洗浄・清掃作業や今日の分の仕込みとかやってたし。
     いつもだとラストオーダーの時間の1時間前あたりから少しずつ片付け作業や台の洗浄や翌日の食材の準備始めるんですが、注文が入り続けてそっちにかかりきりで、準備も片付けもなんにも出来ず!
     翌日用の最低限の仕込みが終わったのが22時20分(午前から仕事の人、たぶん必要分に足りなくて苦労すると思う)……そこから片付けと洗浄・清掃作業に入りました……。
     うう、今日は出勤タイムに人が揃っていない、なんて状態じゃないと良いな(´;ω;`)
    PR

    職場のバックヤードで仕事前……

    弟夫婦が店に食べに来たけど、期間限定のパフェとわらび餅だけを注文して帰った……とぼやいたら!
    「いるよ、そういう客」
    「ふつーにパフェとわらび餅だけ頼んで、それだけ食べて帰るの」
     ええええええーっ?
     マジですか?
     いや、ホール係が声を揃えていうって事は、本当の話なんだろうな。
     ……うちの店、寿司屋って認識改めるべき?

    ちと複雑……(~_~メ)>

    お仕事で走り回っていた誕生日……。
     あとで知ったことですが、弟とミィが店に来ていたんだそうな……。
     しかし!
     2人が注文して食べたのは、期間限定のパフェとわらび餅……。
    「とんこつラーメンも食べたかったけれど、もうお腹いっぱいで食べられなかった」と悔しがるミィに、「パフェの甘さがちょうど良かった~」と笑顔の弟……。
     いや、良いけどね?
     うん、別に良いけどね?
     でもうちの職場は一応寿司屋なんですけど……・゜・(ノД`)・゜・
     何故にパフェとわらび餅?
     ……解せぬ☆

    昨日はシフトでは出勤に

    ……なっていましたが、昼の1時半の時点で店長から「休んでほしい」という要請のTELが。
     ああうん、人件費を少しでも節約し、損失を最小限に抑えたいんですね、わかります。
     まあ、丁度暑さで眠れず睡眠不足で具合が悪かったところでもあり、渡りに船で休む事を快諾しましたが。
     しかし残念ながら、その後もベッドに横になっていたけど全く眠れず、室温も30℃突破したままでした・゜・(ノД`)・゜・
     食材を悪くしない為にエアコンをガンガン効かせてる職場は、寒いくらいに冷えてるんで、こっちはこっちで身体に良くない気はしますが☆
     さて、休日の日曜が従業員休ませるほど暇となると、平日はどうなるかなぁ?
     このコロナ騒ぎ、いつまで続くんでしょうか?(;´Д`A

    やっぱりそうなったーっ!

    新型コロナの影響で飲食店は苦難の日々が続く……です☆
     6月の下旬あたりから客足は戻ってきて、営業時間も元通りになり、「早目に上がって」も「今日は暇だから休んでもらえる?」も無くなったのに……。
     昨日は感染者が出た報道の翌日だったせいか店内すいてて。
     それでも夜の7時頃まではお客の来店あったのに、7時半過ぎると一気にお客の数が引いて……。
     8時になる頃には客数が4人程に……。 
     おいおい、皆さん自主的に夜8時以降の外出はなし って決めたんですかー?
     まあ、8時半あたりからまたポツポツと来店はありましたが、いつもの1割程度の客数に。
     5時に追加で炊いたご飯が、そのまままるっと廃棄になりました。ううう、勿体無い!・゜・(ノД`)・゜・
     まるでコロナ(自粛要請)の時みたいだな、と社員がボヤいていましたが、いえいえ今はコロナの時なんですよとつい突っ込みを☆
     釜や洗米機を洗ってる最中に1回も注文が入らないって久々ですわ。

    昨日の職場☆

    夜の8時以降のバックヤードでは、県内で新型コロナ患者が出たよー、という話題が。
     休憩中にスマホ見ていた従業員から、食材取りに行った際聞かされました。
    「ああ、遂に」と思うべきか「ああ、やっと」と感じるべきか。
     取り合えずこれで、県外の友人と会っただけで2週間の自宅待機は命じられなくなるな。
     こっちにも感染者出たんだから!
     そしてホール係が伝えてくれるお客様の反応☆
    「知ってたら外出しなかったのにーっ!」……いやいやいや☆
    「明日から引きこもる! 今は食う!」……ポジティブに後ろ向き☆ 引きこもるって、お仕事は?
     まあ、ホール係の面々も「明日から休むーっ! 仕事来ない!」とか言ってるので、店長は頭抱えてますが。
     さて、今日の客足はどうかな?

    今日は温泉!

    ひと眠りしたら温泉に向けて出発します!
     1晩だけでも仕事や病気の事は忘れてのんびりしたい!

     しかし……。
     お仕事、今後のシフト大丈夫かな?
     昨日のお店閉めた後の後片付け&清掃作業中に、隣でいつもの作業していた同僚が……。
     すぐ労災として病院へ連れて行かれたようだけど。
     労災ってすぐ言って手続きしてくれる職場で良かったとは思うけど。
     ……いや、今までの職場が問題ありだっただけか?
    「なんで仕事中のケガだと言った!?」いえ、事実仕事中のケガでしたし? 普通、仕事以外で手をローラーに巻き込まれるとかあるんでしょうか?
    「なんで通勤途中の事故だと言った?!」そりゃ、実際通勤途中だったからで……。
    「貴方以外の人はこんな症状誰も出てないので、貴方の特殊な状態を労災とは認められない」……私以外の人は誰もこんな重いものを片手で持って器に移し替える作業を連日4時間以上ぶっ続けてやってはいませんが?ヽ(`Д´)ノ
     って言うか、認めないならせめて病院の診断書返してくださいよ! 働けない理由として職安に提出しなきゃなかったのに、もう1回お金払って全治2ヶ月の診断書書いてもらう事に……・゜・(ノД`)・゜・
     ……いかん、思い出すとどこもおいおい…(`・ω・´)…な職場だったんだな☆

    [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]