忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    お、大相撲ーっ☆

     覚悟はしてたけど……覚悟はしてたけど名古屋場所の中継はなしーっ★
     白鵬の記録更新がどうなるか見られないーっ☆ しくしくしく。
     傷心のまま、温泉ホテルに予約をいれてしまいました。はい、急遽だったので、1泊2食付き6500円のシングルルームは満室……当たり前か。
     温泉に明日宿泊を今日予約する馬鹿なんてそうそういないーっ!!
     いや、あまりにも筋肉の炎症が長引いて治らないもので。徐々に痛みの度合いは減っているのですが。
     でー、迷っていたけどとりあえず温泉行こうと。
     コルセットしてる状態で温泉いくはどうかなー、と思いましたが、仕事に行かないなら外してもいいという話だったし。
     ま、予約はしちゃいました。コミケ前に温泉宿泊の出費はすごく痛いですが、休みに自宅にいてもなぁ、と。だってもう1ヶ月近く、原稿描きたくても暑さで気力奪われ描けず、をえんえん繰り返してますし。
     また同じ事になるのなら、エアコンの利いたホテルの部屋でゆっくりしながら1枚でもいいから原稿描いた方がいいのでは、と考えました。本を読むにも暑いと頭がぼうっとして中身が入ってこないし。

     あ、昨日の夜中(既に今日か?)に読んだ柴田よしきの『謎の転倒犬』は面白かったです。
     各話のサブタイトルが『時をかける塾女』『まぼろしのパンフレンド』『ねらわれた学割』『七セットふたたび』となればわかる人にはわかると思いますが、ニンマリしちゃいますよ。
     古き時代のSF児童文学。もしくはNHKのドラマシリーズ。それをものの見事にパロったタイトル。
     中身まではパロディでなくちゃんと謎解きミステリーですけど、探偵役の女占い師がいい味だしてます。
     仕事で化粧した顔は30代の元は美女だったろう塾女、仕事が終わった夜の顔は50代のおばさん、だのにスッピンで行動している昼間は20代の若々しい美女という……。
     振り回される主人公は人生経験と人間観察力において圧倒的に負けてます。今後も振り回されるんだろうなぁ。ご愁傷様で……。
     楽しいミステリー連作でした。 
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [1044]  [1043]  [1042]  [1041]  [1040]  [1039]  [1038]  [1037]  [1036]  [1035]  [1034





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]