久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
気がつけば周囲は真っ暗、出勤間際です。
またまた大慌てでご飯掻き込みつつブログ打ってます。
いや、買ったまま読めずに(読む暇見つけられずに)2週間ばかり放置していた『彩雲国物語』の最終巻を、ようやく日付が今日に変わってから読み始めまして(正確には食事と風呂を済ませた午後2時半過ぎから)。
で、半分読んだところで既に夜明けの気配が濃厚になり、慌てて布団に潜ったのですが……時既に遅かったようで、すぐに明るくなっちゃいました。
頭まで毛布かぶって光をシャットアウトし眠りましたが……。
で、起きて食事とメールの返信済ませた後、再び続きを読み出したらこの時間です。
けど実はまだ終わりまで読みきってない☆
うう、あと20ページ程度なんだけど。しかしこれ以上読書してたら出勤に支障が出る。潔く諦めよう。帰ってから読むんだ。
ああでも、伏線の回収が実に楽しい巻でした。
デビュー作だったのに続きを書くよう言われた作者は2巻以降苦悩したと思いますが、でも書き切った。
残念ながら私は漢字の名前を覚えるのが苦手で、主人公とその周辺の数人を除けば「はて、誰が誰だったっけ?」状態でしたが漫画の方も5巻までは買ってあるので、その巻までに出ているキャラならなんとか把握できました。
頭にイメージ浮かべながら読む事が出来て助かりましたわ。
ではではお仕事行ってきます。明日の休みは内科と整骨院行かないとまずいな……☆
またまた大慌てでご飯掻き込みつつブログ打ってます。
いや、買ったまま読めずに(読む暇見つけられずに)2週間ばかり放置していた『彩雲国物語』の最終巻を、ようやく日付が今日に変わってから読み始めまして(正確には食事と風呂を済ませた午後2時半過ぎから)。
で、半分読んだところで既に夜明けの気配が濃厚になり、慌てて布団に潜ったのですが……時既に遅かったようで、すぐに明るくなっちゃいました。
頭まで毛布かぶって光をシャットアウトし眠りましたが……。
で、起きて食事とメールの返信済ませた後、再び続きを読み出したらこの時間です。
けど実はまだ終わりまで読みきってない☆
うう、あと20ページ程度なんだけど。しかしこれ以上読書してたら出勤に支障が出る。潔く諦めよう。帰ってから読むんだ。
ああでも、伏線の回収が実に楽しい巻でした。
デビュー作だったのに続きを書くよう言われた作者は2巻以降苦悩したと思いますが、でも書き切った。
残念ながら私は漢字の名前を覚えるのが苦手で、主人公とその周辺の数人を除けば「はて、誰が誰だったっけ?」状態でしたが漫画の方も5巻までは買ってあるので、その巻までに出ているキャラならなんとか把握できました。
頭にイメージ浮かべながら読む事が出来て助かりましたわ。
ではではお仕事行ってきます。明日の休みは内科と整骨院行かないとまずいな……☆
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント