忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    久しぶりに外出(^o^)♪

    ええ、ノロウイルスのせいで病院に行く以外はひたすらお部屋にこもった生活してたので、書店の新刊チェックも何にも出来てませんでした~(泣)((T_T))
     ので、せっせと書店の平台チェックして本を購入したあとは、ひと休みです♪
     さすがに外のテーブル席に着く人はいないなぁ(笑)
     とちおとめのソフトクリームは美味しゅうございました(^o^)♪
     あ、購入した本は角川のタイバニの6巻です。スカイハイや折紙が中継されない所で頑張ってます。主役2人はそれなりに(おい☆)ヽ(´▽`)/





     そして帰り際、もう1度書店に立ち寄って、迷った挙句宝島社発行の付録付きのダヤンの雑誌購入☆
     いや、付録付きと言うよりこれはもう付録がメイン!\(^o^)/
     でも付録だからいまいちな出来だろうな……とは思ったんですが、我慢出来ませんでした。
     だって書店の隣のショップで売ってるダヤンコーナーの陳列グッズ、どれも高いんだもんっ!!゚(゚´Д`゚)゚
     高すぎて手が出ない……。頑張って通帳ケースくらいかな……。
     あ、雑誌の中身は良かったですよ~(´▽`)/
     イラストも記事も、高すぎて手が出ないグッズ類の紹介ページも( ´▽`)>

    PR

    タイバニ6巻
    榊原さんによる再構築が見事です♪テレビ版のモチーフを使いながら、無理なく組み立て直してて、別物のようで別物じゃない、自己流のようでやっぱりタイバニ。画集も買いました♪
    タイバニ6巻ですが
    >榊原さんによる再構築が見事です♪
     アニメを見てないので推測でしかないのですが、それでも「この辺はTVの画面には出なかった部分だろうな」とか思いながら読みました。やはり再構築された世界だったのですね。

    >自己流のようでやっぱりタイバニ。画集も買いました♪
     画集までは買う財力ないです~(゚0゚;)ノ ええ、さすがに。ダヤン買っちゃったし☆( ´▽`)
    【 管理人天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ) 2014/02/12 23:50】
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [2361]  [2360]  [2359]  [2358]  [2357]  [2356]  [2355]  [2354]  [2353]  [2352]  [2351





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]