ただいまパジャマと枕カバー洗濯中。うう、蛇口捻ると水が出る生活っていいなぁ。昔(小学校の頃)は川から水汲んで重いバケツを運んで洗濯機に入れてたから。自動的に水が入る洗濯機ってなんて楽なの、とか思ってしまう。
でも地震は相変わらず。今もガタガタ窓が鳴って揺れてます。今日のは震度3くらいかなぁ。あ、揺れ収まった。短い地震で済みました。
しかし昨日の地震は絶対震度3じゃなかったと思います。仕事前に職場で待機していた同僚と話しましたが、彼女は地震の時キッチンの食器が飛び出さないように必死で棚の扉を押さえていたそうです。震度3なら戸棚の扉が開いて中の食器が飛び出すなんて事はありえません。
「あれは震度3じゃないよねー」
「震度4以上あったよねー」
うんうん、と激しく同意。
しかし未だに2日に1度以上のペースで余震って……。
いいかげん終わって欲しいものです。
それでも少しは精神が立ち直ってきたのか、ファンタジー漫画とかを読む余裕が出てきました。
震災直後はファンタジーを読む気力はなかったから。
とりあえず今は中山星香のコミックス読んでます。
ただし気分的に本格的ファンタジーではない方を選んで。
本格的……の方だと戦乱だのなんだのが絡んでくるので。善人も容赦なく次々に殺されていくので。ちょっと今それは精神的にしんどい。
なので基本的に明るく軽いノリの、最後は絶対ハッピーエンドな作品を読んでます。
タフでめげない性格で、相手の思いはどうであろうと押せ押せで迫っちゃうヒロインが意中の男性を押し倒すファンタジーってどうよ、とも思いますが、相手が特に嫌がってる様子もないからいいかー、と。
『花冠の竜の姫君』よろしかったら読んでみてくださいませ。