忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    古本屋で見つけて買いました♪

    取り合えず『いつまでもショパン』を先ほど読み終えました!!
     音楽!!
     音楽!!
     圧倒的な音楽!!(・O・;)!



     タイトルだけだと、くらもちふさこさんの『いつもポケットにショパン』を連想しますが、読んでて浮かんだのは竹宮恵子さんが昔描いてたクラシック音楽の漫画ですね。
     ただし、現代物の小説なのでショパンコンクールがメインであっても、アルカイダのテロ活動とかコンサート会場や公園での爆弾テロとかが絡んできます。
     その辺を思うと、かつては平和だったな~……と。
     コンクールの予選を通るか、ライバルに勝てるかとか、自分の音楽の方向性とかについてだけ主人公や登場人物が悩んでいられた時代って、実は平和だったんだよと。
     今はコンクールに参加すること、聴きに行くこと自体が「テロには屈しない!」ってメッセージと受け取られ標的にされかねないという……。
     もはやピアノを弾くのも演奏を聴くのも命懸けですな。
     でも、クライマックスのシーンは圧巻です。
     中東の戦場に拡声器で響き渡るショパンのノクターン。
     銃撃の音も、爆発音も止んだ地で、風に乗るピアノの調べ。
     5分間だけの、音楽がもたらした奇跡をぜひ貴方もお読みください、と言いたいです( ´∀`)
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [2792]  [2791]  [2790]  [2789]  [2788]  [2787]  [2786]  [2785]  [2784]  [2783]  [2782





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]