忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    図書館で借りてきた

    近藤史恵の著書『さいごの毛布』を読みました。
     帰宅して読み始めた時は「ちょっとだけ読もう」ってつもりだったけど、結局ラストまで一気読みになりましたわ。ああ眠い……☆
     主人公の女性が勝手な飼い主に腹を立てるのは「そりゃそう思うよね」だったけど、後になって事情を知って責められなくなるエピソードにああ、と。
     飼い犬を愛している。でも息子が重度の犬アレルギーと判明して一緒にいることを断念し預けた女性は、息子が大人になって家から離れたら迎えに来るつもりでいる。犬も信じて待っている。
     一方で、息子が犬アレルギーで夫から犬の処分を求められた女性は、「でなければ離婚だ」と切り出されたところで離婚を承諾し、親権も渡して義父母と夫に息子を託し、飼い犬(元々は夫が相談なしに買ってきた犬)と共に出て行った……。
     子供自身は祖父母と父親よりも母と暮らしたいと望んだが、それでは犬を飼い続けられないので彼女は拒んだという……。
     まあ、この場合その息子が母と犬を憎んだとしても仕方ないなと。
     本人も好きで犬アレルギーになったわけではないし。
     犬好きにはお奨めですが、実際に犬を飼っている人には辛い小説かもです。
     老いて、あるいは病気で死んでいく犬が何匹か出てきますし。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [4956]  [4955]  [4954]  [4953]  [4952]  [4951]  [4950]  [4949]  [4948]  [4947]  [4946





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]