昨日病院から帰る途中、書店にも寄りました。
……先日イベントで同人誌買い込んだあとなのに、なんなの? これ?
しかし神谷さんがデビュー30周年とは知らなんだ……デビューした当時高校生だったことも(((・・;)
あとがき漫画の台詞が最高ですねー♪
「この線香花火まだ火の玉落ちてねぇ!!」
ぷはははは(*^.^*)
大きな花火を打ち上げる自信はない、と自分の力量や作風を見切ってる著者ですが、線香花火は自虐ではなく自信の表れですね♪
落ちない火の玉……( ̄▽ ̄;)
凄いよ(((^_^;)

流水さんの『昭和のこども』5巻もお薦めです。
昭和あるあるが共感ですよ、昭和世代!
12の頃、雨の日うさぎ跳びで階段上がるのがどれだけ辛かったか!!
私の両膝関節が壊れやすいのは絶対あの頃の部活の毎日のうさぎ跳びのせいだ!! と言ってやる!
10年かそこらで常識が切り替わるってきついわな……。歯磨きの仕方とか傷の治し方もね☆
PR