忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22
    27 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    茅田さんの新刊は無事ゲット!

    昨日の出勤前に無事ゲットしました!!ヽ(*´∀`)ノ
     もう大喜びで仕事から帰るなり、TVのフィギュアスケート観ながら読みましたとも!
     はい、職場で店長に「あれ? いつも金曜日はラストまで働いてくれるのに帰るの?」とシフト時間ピッタリに帰ろうとしたところを止められたので、「ゆづの滑走に間に合うよう帰ります!!」宣言しました。
     いえ、茅田さんの新刊と言ってもあの年代の男性には通じないでしょうし。
     その点ゆづと言えば羽生結弦と通じますし、一応嘘ではありませんし(ノ∀`)
     実際には小塚くんの滑走に間に合いましたけど(ううう、結果が……採点が……順位がーっ!! ……仕方ないとは思いますがね、ミスしたし。ミスと言えばコフトンが……「え?」というレベルの出来で絶句しました。素人目にもわかる失敗で)(T_T)
     まあ、世界選手権ですし今この時期だけの事なので勘弁してもらうという事で(´▽`)

     で、新刊感想ですが、ヴァンツァー、少しずつ感情が育ってる……。
     良かったねぇ、「愛してる」と囁いても騙されず爆笑してくれる若い女の子と友人になれて。家族ぐるみの付き合いになって。
     大事なもの、死なせたくない生命がいくつも増えてきて。その事に悩んで戸惑って。
     どんどん殺人機械から抜け出して人間になっていく様が微笑ましい。
     そして崇拝者は傍迷惑な暴走をすると☆
     自分が笑顔を向けたとか、携帯のメルアドを教えたなんて理由でその相手を殺されたら、普通の人は立ち直れませんよ。
     今回は幸運なことに阻止できましたけど。
     でもってレティは普通の人なら自殺するレベルのイジメを受けてもその事実に気づかずスルーなんだ。誹謗中傷されても、その犯人がわかっていても、自分がそれを指摘するのはまずいと引くんだ。
     うん、その図太さで精神的な異常者のターゲットになっても凌げるね。
     今回は確かに作者が言う通り学園物でした。一応は(~_~メ)
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [2776]  [2775]  [2774]  [2773]  [2772]  [2771]  [2770]  [2769]  [2768]  [2767]  [2766





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]