忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
この表紙見て、少年漫画と思う人いるのでしょうか……?
 ちなみにこれの中身を読ませた相手であるミィは、「少女漫画だと思った」そうな。
 うん、この絵を見たら、少女漫画誌に載っていても違和感ないよね?
 ホームズの性格や行動は少年漫画のキャラですが、モリアーティ教授の弟とかはブラコンなとこといい、その外見といい、少女漫画のキャラでもOKでしょう( ´▽`)>



 ……本気で背表紙のジャンプコミックスのマークが信じられなかったよ!
PR
ツーリングEXPの今月の新刊、遅ればせながら購入しました。
 ジェニーシリーズなら迷わず買ってたんだけどね……。
 同じ作者の本でも『サラディナーサ』や『火輪』は大好きなんだけどね。
 うう、ツーリングは主人公が苦手なタイプだからきつい……。
 エドとかクリスは好きなキャラだから、その後を知りたくて買って読んでる……出番ないと凹む!
 今回はちょっとにせよ出番あって良かった。買った甲斐があった♪
 内容が政治よりな話は好きです。
 ジェニーシリーズが好きなのはたぶんそうした要素がたっぷりだったから。
 今回の新刊はクリスマスマーケットへの大型トラックによるテロとか、ISに参加希望する移民の学生や難民問題扱ってたので、かなり好みでした。
 ここは同意、ここはちょっとな……とか呟きつつ読み返しました。
 読み返せる漫画は良い漫画! 自分基準ですが。
 どんなに高度に発達した社会だろうと差別のない世界なんてない、という台詞は重いです。
 君の理想郷はきっと地上のどこにもないよ、もね。
 どこかにあるはず、と信じて求めるのが人だろうし……でも、その為に周囲を禍に巻き込んで不幸にする権利は、ないのは確かです。
発売されているとわかっていながら、仕事優先オマケに風邪治らない……が続いて買いに行けなかったおお振り新刊!
 昨日免許センターの帰りに書店に寄って買いました♪
 ああ長かった……(;´д`)



 と言うか、元々おお振りのコミックスって出るの遅いよね?
 今回収録されてる漫画なんて、去年の8月号までの分だよ?
 去年の内に発売してもいいくらいじゃね?
 今年に入ってから出すにしても、せめて夏の甲子園の前に出して欲しかったわ……☆
今月の新刊ラッシュ購入予定組んでた本♪
 風邪のせいで仕事前まで寝たきりだったので、買いに行けなかった……(;´д`)
 昨日やっとゲットです。
 でも風邪治らないまま……(-_-;)



 それでもむりくり読んだ!
 面白かった!
予約して待ってましたーっ!!



 そう、この2冊は今月の予定内なんです(ノ∀`)
 東京では6日に発売されてたそうなので、8日入荷かなと見当つけてたら、やっぱり来てた~ヽ(・∀・)ノ
 続き!
 続きを待ってたよーっ!
これも出てた……(;´д`)
 今月出るとは知らなかったので、完全に予定外……。



 だからって買わずに我慢するはなしです!
 買うに決まってる!(o ̄∇ ̄o)♪
我慢できなくなって買っちゃいました♪
 誕生月にはなったから、いいよね?(;^_^A



 お値段が小説本の約3倍なんで、発売された時には買えず、誕生日に自分へのプレゼントとして買おうと決め、ひたすら我慢してましたが……限界が。
 うおーっ! 
 もう我慢できるか!
 読ませろ! 
 ……となりまして……。
 いやあ堪能しました(´∀`*)
 久々のウォル!
 久々のリィ!
 この2人の漫才な会話~。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

 にしても。
 今月って続きを待ってる本の新刊発売ラッシュなんだよね……。
 全部自分へのプレゼントとして買うか?
 スパナチュのDVDもあるんだぞーっ!
リンク
【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]
最新TB
プロフィール
HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード
ブログ内検索
Copyright © piyopiyokuon.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート