忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141

まさかまさかのお姫様抱っこ?

仕事でオリンピックの中継は観られなかったけど、帰宅して進撃のアニメに備えTV点けたら、エキシビのゆづが……。
 27歳の男性があの衣装って凄いな!
 それが似合ってるってのも凄いな!
 つーか、マジで桜の木の精霊みたいでしたよ!
 しかし……まさかTVで放映されなかったところで、中国の選手にお姫様抱っこされていたとは!
「プリンスでプリンセス」と言われているとはなーっ!
 ……ある意味納得したけど☆
PR

昨日は祖母の

葬儀でした。
 98歳だから大往生だよね。
 しかも子供とその家族は東京暮らしで、1人田舎で夫の残した家を守っていたという……。
 うん、記憶してる限り80代の時も山で採った山菜を惣菜に加工して歩いて30分くらいの地元のお店で売ってたし。
 元気で周囲に迷惑かける事無く生きて、病で寝込むでもなく自宅で永眠。
 そのせいか悲しみはありません。
 飼っていた猫は和尚さんが面倒みてくれるようだし。
 しかし、コロナのせいで親戚が集まる訳にはいかない状態、いつまで続くのかな?
 我が家は弟と母が出席したので、他の家族はいつも通り仕事に行きましたけど☆

女子のトップクラスだった……

ロシアの某選手は15歳の段階で「もう16歳になるから若くはない」って発言して騒ぎになったけど、練習するスケートリンクを「工場」抱えている選手を「原材料」と言っちゃうロシアならではだな……。
 ロシア以外の国なら20代の選手は何人もいるし、成績もそれなりに残している(円熟味のある演技で)のにロシアだけは活躍するのは15~17歳までで、あとは使い捨てって……なぁ。
 これは問題だろ?
 あと、男子のプルシェンコは30代でもロシアスケート界の「皇帝」だったし、今でも世界中で名を知られている。ファンも多い。
 しかし、ロシアの女子で過去のメダリストで名を知られている人、現役で滑っている人って……いますかね?

やっぱ針の筵だったね((+_+))

本来転倒するようなジャンプじゃないのに、ロシアのあの子、何度も転倒……。
 うん、間違いなく精神的なものの影響だよなぁ。
 しかし普通のドーピングの200倍って……しかも合わさると体の成長に良くない成分って……。
 本人が望んで飲んでた物ではないよね、これ。
 母親の言動からするに、コーチ側とグルか? と思ってしまう。
 親くらい、娘の真の味方でいろよ!

オリンピックさぁ…

なんか、ドーピング問題で騒がれてる15歳の彼女がメダルの対象になったら表彰式はしないって?
 なんだよそれ?
 マジでなんなんですか、それ?
 そういうことをするならそもそも出場認めちゃ駄目だったんじゃ?
 出場は認めるけど表彰式の台に立つことは許さないとか、めちゃくちゃじゃん?
 第一、他の2人のメダル授与者はどうなるの?
 あとからメダルは渡すから良いだろうなんて……ふざけるなって話になるよ?

毎日毎日ガソリンと灯油が

値上がりしていくーっ!
 止まらない!
 雪国でガソリンと灯油は生活必需品!
 なければ命の危機に!
 購入しない訳にはいかないのにロシアがウクライナ狙ってるせいで……。
 思わず「ロシア! 空気読め!」と朝のニュース聞きながらぼやいたら、出勤前の弟の一言。
「読むわけないだろ。ロシアだよ?」
 ……うう、弟よ、お前時々アルミンになるね……( ノД`)そんな正論いらんわ!

アニメファンが言ってた通り

血のバレンタインだったねーっ! 鬼滅と進撃!
 内容もさることながら、進撃はオリンピックのせいで予定時間が繰り下がり0時43分からの放送になったから、録画予約して寝ちゃった人、何割かは録画失敗した可能性が……。
 番組名に合わせての録画なら大丈夫だろうけど。
 これ、見逃したら血の涙レベルの内容ですし( ̄▽ ̄;)
 あ、鬼滅は番組の最初の方は間に合わなかったけど、CMの後以降はちゃんと観れました!
 氷の道路でこけずに帰った自分、頑張った!


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne